
職場の飲み会の日が夫婦でかぶった時、どうされてますか?今回、夏の慰労…
職場の飲み会の日が夫婦でかぶった時、どうされてますか?
今回、夏の慰労会が被りました。
今まではうまいことズレていました。
私は妊娠中でもうすぐ産休。
どうせ飲めないし、周りに気を遣わせるし、行かない方がいいと思うのですが、夫が出掛ける時間に合わせて大急ぎで仕事終わらせて帰宅し大騒ぎの兄弟を寝かしつけまで…結構辛い
夫は飲む方じゃなく飲み会はそんなに好きではないのですが、男しかいない職場なので付き合って日付変わるまで帰ってこない&めったに飲まない酒を飲み翌日なかなか起きないと思うと翌日も私の負担が大きく行かせるの悔しい気持ちが…😇
間をとって、2人とも欠席して、浮く会費で鰻でも食べた方が精神衛生上良いかもとか思ってしまいます…
簡単なのは妊婦の私が行かず、夫を送り出すことだとわかっていますが、なんか私色々損だなぁと踏ん切りつかず💧私も行かないから欠席してって言うのもなんか意地悪な気持ちと思われそうだし💔
憂鬱な気分になってます…
- ママリ

はじめてのママリ🔰
我が家だと私が断りますね💦
でもご主人の気持ち次第で、2人とも断って鰻食べるっていうのも全然いいと思います!

はじめてのママリ🔰
うちは、絶対に私が優先です。
なぜなら普段家事育児の大半が私だから、あまりないですがもしかぶってしまった時は、そういう楽しいことは私が常に優先です。
コメント