※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生理前〜生理中イライラするし、すぐ不安になるし、精神的に不安的にな…

生理前〜生理中
イライラするし、すぐ不安になるし、精神的に不安的になります🥲お腹がゆるくなることもあります🥲
PMS症状どうしたら良くなりますか?

おすすめの対応策、薬などあれば、教えてください。

コメント

初めてのママリ🔰

私は漢方薬とホルモン剤でだいぶ調子が良くなってきました。
精神的にイライラしたり不安感が強いのであれば、安定剤をもらうのもいいと思います。
まずは婦人科で相談してみるといいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ薬に頼るしかないですかね。。うち旦那が医者なんで、安定剤飲めばいいってめっちゃ勧めてきます💦安定剤はなんとなく抵抗があって。。

    ホルモン剤は気持ち悪くなったりしませんか?

    • 3時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私はホルモン剤でそれほど大きな副作用を感じた事はありません。
    不妊治療で体外受精もしていたので、ホルモンはかなりいじられた経験がありますが、それでも何とか乗り切りました。
    安定剤も毎日ではなく、症状が辛い時だけ一時的に飲むと言うだけでも全然生活のクオリティーが変わってくると思いますよ。
    私も今は漢方薬、ホルモン剤、安定剤、抗鬱薬、睡眠導入剤といろいろ飲んでます。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!

    以前ピルで気分悪くなってかなり辛かったので、ホルモン剤どうかなって思いました。

    ちなみに受診のタイミングっていつがいいとかありますかね?生理前のほうがいいのかな?

    • 2時間前