
引越し先の認可保育園が定員オーバーで、1歳児クラスの申し込みが10月頃です。認可外保育園から認可保育園への転園は可能でしょうか。また、認可外保育園に入園中でも認可保育園に申し込みできますか。
保育園について教えてください!
引越しを考えていて、引越し先の認可保育園がもう全て定員オーバーのため来年3月までは申し込みも難しい感じでした。
次の認可保育園の申し込みは今年の10月頃なのですが、1歳児クラスを申し込んで、それが通ったら認可外保育園から転園する事は可能なのでしょうか?
例えば10月くらいから認可外保育園に入れたとして、たった数ヶ月で転園する事はありなのでしょうか?
また、認可外保育園に入園してる状態で認可保育園に申し込み出来ますか?
分かりにくい文章ですみません💦
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

ママリン
10月は4月からの一斉申し込みですかね?そして今、定員オーバーなのは0歳クラスですか?
育休復帰とかで1歳ちょうどの誕生月に入園を希望してるなら、0歳クラスの途中入園になります。(満年齢じゃなく4月時点での年齢でクラス決まります)途中入園は、だいたい1、2ヶ月前ぐらいが締め切りかなと思います。定員オーバーでも申し込みはできますよ。今空きなしでも転勤などで急に空いたり先生が増えて受け入れ人数増えることあります😊
あと今の時点で全て空きがないような激戦区だと10月に認可外保育園も空いてる可能性はかなり低いかなと思います🤔認可外保育園から認可は申し込めるけど、うちの市だと認可外から入っても特に加点もなく、どうしてもすぐ働かないといけないとかじゃなければ転園多いのはしんどいかなと思います。点数の付け方とか選考基準は自治体で違うので引っ越し先の制度をまず確認しておくと良いかなと思います。
役場の窓口で聞いても良いですし、ホームページに載ってること多いので1度のぞいてみると良いですよ。
はじめてのママリ🔰
言葉足らずですみません💦
0歳クラスで途中入園したかったのですが、定員オーバーしていた為申込も出来ないものだと思ってました!
役場やホームページ確認してみます!ありがとうございます🙌✨️