
妊娠検査薬で陽性反応が出た後、下腹部痛と鮮血が続いています。これは初期流産の可能性があるのでしょうか。産婦人科に受診すべきでしょうか。
同じような体験した方おられたら
教えて欲しいです。
昨日、生理予定日から3日目で
妊娠検査薬をしたところ陽性でした。
しかし、今朝下腹部痛があるなとおもい
トイレに行くと鮮血が出ました。
その後、妊娠検査薬を再びしたところ
陽性でした。
ですが、朝から今現在まで下腹部痛と
鮮血は続いています。
タンポンでもナプキンに漏れるほどです。
これは超初期流産なんでしょうか。
いままが5回出産をしていますがこのような体験は初めてです。
そして、この場合は産婦人科に
受診しなければいけないでしょうか。
何かわかる方おられましたら教えてください。
- atmi👶(生後11ヶ月, 3歳0ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら、本来なら妊娠検査薬は生理予定日1週間後にするものですし、遅く来てる生理だととらえますかね🤔いつもの生理のように出血が終わらなかったら受診考えます🙋♀️
atmi👶
コメントありがとうございます。
わたしも普段ならそう思いますが
妊娠検査薬が陽性だったので
どうしてかなと思い投稿しました。
様子がおかしければ受診しますね。
ありがとうございます🙇
はじめてのママリ🔰
私も妊活してた頃は結構経験しました😖化学流産っていうみたいですね🤔ちなみに私の場合生理終わった後はすっかり陰性になってました💦
お子さんたくさんいらっしゃる中、土日だし、お腹痛いの辛いですよね🥲お大事になさってください✨
atmi👶
化学流産😢
名前は聞いたことがありましたが
初めての経験でした。
今朝出血したときは
不正出血?とおもいましたが
朝から出血しはじめいまは
しっかりレバー状の塊もでたりしてるので
間違いなさそうですね💦
ご心配していただきありがとうございます🙂↕️
様子を見ようと思います。