※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママさんたちとは程よい距離感でいたかったのに、ランチに誘われたり遊…

ママさんたちとは程よい距離感でいたかったのに、ランチに誘われたり遊びに誘われたりするのがしんどかった。LINEもひっきりなしに話してて入りづらいし入りたくなかった。夏休みも頻繁に遊ぶことになってていやだった。
でも断り続けたら察してくれたのか、誘いもなくなったし、別LINE作られたみたいだから私の心は安定した。
でもそのママさんたちが視界に入ると拒否反応が出るようになってしまった。一応挨拶程度はするけど、気まづいし向こうも気まづいって思ってるだろうな。
こんなことなら最初から下手に仲良くしようなんて思わない方が良かった。小学校も中学校も一緒になるし。あーめんどくさ。

コメント

ママリ

ママさんグループでも
そういうのが頻繁にあるところと
たまにのところと
差がありますし
入ってみないとわからないが
怖いところですよね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。誘ってもらえた時にはたまに遊ぶ程度って聞いたので、それならと思って入ってみたら⋯。特に仲良しなママもいないし、子供同士も別に仲良くないので余計に疲れちゃいました。

    • 4時間前