
上の子の幼稚園の担任の先生とかにわざわざ生まれたことって伝えますか?…
上の子の幼稚園の担任の先生とかに
わざわざ生まれたことって伝えますか?😂
何があるか分からないし娘も普通だったので
妊娠もギリギリまで伝えてなく
臨月入ったくらいで先生から聞かれました😂(笑)
一応、予定日は夏休みに入る頃とは言ったんですが
思いがけず早く3日に出産しましたが
3日と4日、母が幼稚園に送り迎えしてくれた時には
担任の先生には会えてないみたいです🤔
上の子が先生に言ったかは分かりませんが
来週からも母が送り迎えしてくれるので
その時に先生に会えたらこっちから言うほうがいいか
来週の土曜日、幼稚園の行事があり
その時は赤ちゃん置いて私が行く予定なので
これも聞かれなくても生まれたことを言うべきか…😂
あまり人に自分のことを伝えるとか
そうゆうのが好きじゃないのもあるし
特に幼稚園に伝えなきゃいけない!の理由もないので
聞かれたらでもいいのかな~とか思ったり
迷います😂😂
わざわざ自分から声掛けて
産みました~ってのもどうなんだろう?とか😂
- Pipi(生後0ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は言わなかったです🖐️流産4死産もあったので妊娠中も悪いことじゃないのですが隠してました💦

ma
伝えてもいいんじゃないかなぁと思いました🤔
無事産まれました−ありがとうございますーみたいな?
多分お母さんの送迎じゃなく、おばあちゃんになった時点で、担任の先生がいたら先生から声かけてくれるのかなぁとは思いますが😂
お母さん行く日なら、先生がお腹凹んでるの見て何も言わずスルーすることもないのかなぁと😂
-
Pipi
切迫になったり前駆陣痛きたりで
ちょこちょこ変わってもらってるのもあったり
いつも担任の先生に会うわけでもないのでどうかなーと😂
言うほどへこんでないとゆうか…(笑)
元々痩せてるわけじゃないので確定聞かれる自信もないです🥹(笑)
が、まぁ気になれば聞かれますかね😂- 6時間前
-
ma
聞かれるかもですよ👌
私も下の子産んだ時すぐ聞かれました😂
それか、もう上のお子さんに先生に生まれたって言っといてーと任せちゃうのもありかもです😂- 6時間前
-
Pipi
確かにですね😂
とりあえず先生に赤ちゃん産まれたこと言ったか上の子に聞いてみます(笑)- 5時間前

はじめてのママリ🔰
私なら聞かれたら答えるくらいかなー?って思いました😊
産まれました!!って、自分から声かけるのもハテナですし
先生から気になったら、向こうから聞いてくるかな?って。
絶対に伝えなきゃいけない!!ってことでもないですし
何より、おめでとうございます〜、ありがとうございます〜のやり取りもめんどくさくて💦
-
Pipi
そうなんですよね😂
わざわざ言うのも感ありますよね(笑)
あとは大体仰るような定型文なやり取りですしね🥹🥹- 5時間前
Pipi
私も死産や流産あるので
言っちゃったら万が一の時にも言わなきゃいけないから嫌でした😭
流石に聞かれたら妊娠してません、とも言えないので
何とかギリギリ臨月までは隠せたのでセーフか…とは思いつつ😂💦
生まれたあとは自分から報告とかしましたか?🤔
はじめてのママリ🔰
しなかったです!
Pipi
ありがとうございます!(´▽`)✨️