
私が「家事が中途半端。なんか余裕なくてやりきれない。それがストレス…
私が
「家事が中途半端。なんか余裕なくてやりきれない。それがストレス。」と言ったら、
旦那が
「じゃあ俺が子供と外でてるから、一日中家事したらいいよ!」
とナイスアイディア!と言わんばかりの勢いで
言ってきた。
そうじゃないです笑笑
出したものを同じところに片付けるとか
自分のことは自分でやるとか
少し散らかってたら自ら片付けてくれるとかさ。
スマホやってないで子供見ててくれるとかさ。
お風呂掃除トイレ掃除だってこまめにやるとかさ。
色々あるじゃない?
お気持ちはありがたいですが。
男って…笑
皆さんの旦那さんどうですか笑
- ひな(生後7ヶ月)
コメント

♡
「それが主婦の仕事じゃん笑がんばって笑」
って言いそうな私のクソ旦那が通ります〜〜
伝えたい事ははっきり伝えないと伝わらないです男は!

ちょろのすけ
うちの夫もやってほしいことははっきり言わないとわからないって逆ギレしてきます
私からするとこの言い方でなんでわからない?と思うのですが、わからないらしいです
-
ひな
なんででしょうね😂
せめて前言ったことは次にも活かしてほしいです笑- 11時間前
-
ちょろのすけ
ほんとそうです!
何回も言ってるのにー
職場だとポンコツですよね- 11時間前

:)🤍
ちょっと違う…。笑
けど俺は外で働いてるんだから主婦は家事して当然!って旦那さんも世の中にはたくさんいると思うので、ズレてるだけで優しいですよね🤣笑
ただ男の人って具体的に指示しないと気づかないのでその都度片付けて!子供お願い!お風呂洗って!とか口に出して指示した方がいいと思います。
そしてしてくれたら褒めちぎる!
わたしが掃除するより綺麗〜!すごっ!とか。笑
-
ひな
優しい人ではあるんです笑
旦那を育てるというやつですね!
本音は義母がある程度育てて欲しかったです😂
自分と子のためにやるしかないですが!- 11時間前

御園彰子
そんな完璧にやろうとしなくても、それなりに生活出来てればいいと思う。
…と言われると思います。
出したものはきちんと片付ける、自分のことは自分でやる、散らかってたら片付ける、スマホいじりながらだけど子どもの世話はする、風呂掃除トイレ掃除担当者(笑)
のうちの夫です。
でも完璧にはしてないので、夫なりに適度にやってるんだと思います。
でも家事が中途半端っていうのがよく分からないです。
何をどこまでやればやりきったことになるのか…
1日の最低限のルーティンみたいなのを決めてて、それをやりきればOKってことですかね?
でも、子どもがいるというだけで、夫の協力があっても家事をやりきるのは難しいと思います😂
幼稚園児ぐらいになっていろいろお手伝いしてもらえるようになったら、家族全員でやれるかもです。
-
ひな
すみません、下に書いてしまいました!
- 11時間前

ひな
完璧ではなくても素晴らしい旦那さんです!😊
風呂トイレ掃除、旦那担当なので何日しないか見てたら1ヶ月やらなかったですよ🫠
こっそりと私が掃除してましたが。
自分のボーダーがあって、そこに達することが出来ないからストレスってことです。人を呼べる高いレベルには設定してないんですが。
そうですね😊家族全員でできるの理想に、今は旦那と頑張ります笑
ひな
ほんとですよね笑
いちいち言うの面倒で!自分のために言うしかないですね😂