※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パワハラかどうか悩んでいます。先輩からの発言や扱いに不満がありますが、上司に相談すべきでしょうか。

すみませんパワハラなのか?違うのか?教えてください。

同じ部門の先輩(年は6個位上)から「土日毎回休みなら、他の企業(土日休みの企業)に行った方が良くないですか?」と言われました。
今の部門は、土日休みでもいい!とりあえず受付だけしてくれればいいです!人が足りないので。との事でそっちに移動しました。
これを言われた時流石に腹が立ちました。
またその部門では私が1番下です。まだ研修中です。他の方の失敗だったりがあると、大体私の名前が出てきます。
やってない事まで「まーた〇〇さん(👈私の名前)がしたんだなと思いましたよ。」と言ってきたり、「友達どうせ居ないから遊んだりしてないでしょ〜」など。相手はニコニコふざけながら言ってるんですが、私からしたらやめて欲しいことです…。

上司に相談すべきでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

人間性に問題ありですね🙌
上司に報告で良いと思います!
どうせ報告するなら言われた内容も細かく伝えます。

さあママ

その人自身に、何かありそうですね🥹💦変なこと言ってる自覚ないんですかね🥺