※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
お仕事

歯科衛生士の方に質問です。新卒で、歴3ヶ月だとして、上司の歯科衛生士…

歯科衛生士の方に質問です。
新卒で、歴3ヶ月だとして、上司の歯科衛生士にどのように教えてもらいたいですか?
内容はSRP、TEK作製、SET物の調整です。
(グレーゾーン等は置いておいて…)
気持ちに近そうなものに いいね!でお願いします☺️

①ある程度つきっきりがいい
②教えてほしいときには行くので離れていてほしい
③恥ずかしい、見られるのは嫌
④プライドがある、全部任せてほしい

※余談です
最初はつきっきりで指導していたのですが、最近は自分でできることはしたいのか大丈夫です〜と言われます。
しかし上司の歯科医師がとても優しく丁寧なので、時々見てあげてと言われます。
私もパートの身なのでいない間にどこまで成長しているのかはっきり分からないこともあります💦

とても器用な子で、教えたことをすぐ吸収するすごい子ですが、SRPなどは取り残しも多いようで…でも終わったら誰かにチェックを促すと ちょっと嫌そうにされました😅

距離感というか教え方難しいです…ひと回り年の差もあります泣

コメント

mi

①ある程度つきっきりがいい

mi

②教えてほしいときには行くので離れていてほしい

mi

③恥ずかしい、見られるのは嫌

mi

④プライドがある、全部任せてほしい