
つわりが辛い中で、他人の言葉に疲れてしまった気持ちについての相談でしょうか。
もう大前提で自分が悪いのはわかってるんですけど、
つわりがキツすぎて質問したりぼやき投稿したのに、
私は産むまでありました😭
って言ってくる人ってなんなんですかね。
これ以上絶望させないでくれ、、、
投稿した私が悪いんですけどね、、
毎回1人は絶対いるのでね、、疲れちゃって。
- 初めてのママリ🔰
コメント

ままり
分かります😂
なので終わった人限定で聞いてました!!✊笑

はじめてのママリ🔰
確かにそう言った類の質問のコメント見てるといますね!!!
きっと、辛かったけど生むまで頑張って乗り越えた自分を認めて欲しいって感じなんですかね🥹
-
初めてのママリ🔰
しらんわ!って感じです😂さっき嘘でもいいのでもう終わるって言ってくださいって書いたのに産むまでありましたってコメントきてなんかもう疲れました。- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
え!それはもはや最後まで読まずに自分のことだけ語りたい人ですね🤣
- 7月4日
-
初めてのママリ🔰
まじで腹立ちますよね😂😂😂笑
検診のたび赤ちゃん見て頑張れましたとか言われて、こっちも検診は楽しみだけどそれ以上につわりがしんどくて検診の次の日には絶望するのに、なんで?って感じです😂- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
私もつわり期間は、そう言ったコメントたちを見てこの先もまだまだ続くのか?と不安に思ってましたが、、3人とも15週には終わりを迎えてました🥹!
- 7月4日
-
初めてのママリ🔰
あーーーもう!こういうコメントです!欲してるのは😭😭!!!!笑
今日12w入ったのであと3週間で終わった人もいるんだ、、!と思ったら頑張れるのに、産まれるまでありましたよ!コメントで一気に落とされるんですよ😭!ほんとに!- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
私も5週目から始まったので、気が狂いそうな気持ちで毎日過ごしてました😂今12週でしたら、もうそろそろですよ🥹!!
- 7月4日
-
初めてのママリ🔰
いま欲してる言葉をいただけて大満足です、、、😭😭😭ありがとうございます😭💞!- 7月4日

ほぷ
分かりますーー!!!!!
悪阻キツイですよね…
ほんっとメンタル崩壊しちゃう時もあれば、情緒不安定なりませんか?🥺
もう何が1番良いかも分からなくなる時もありましたが、何かの記事で〖始まれば終わる〗って見てから、何事も〖始まれば終わる〗の精神でどうにか耐えました😭。出産の時も、口に出してました😂
主さん!悪阻が無い瞬間は少しでもリラックス〜してくださいね🥺。
-
初めてのママリ🔰
つわりがない瞬間なんてもう2ヶ月もありません😭😭!!!!!- 7月4日
-
ほぷ
わぁ😭!頑張っておられる🥺!
私、上の子の時2ヶ月くらいで解放されました!!主さんも早く解放されますよーーーに!!
違うんだよ!って思ってしまったらすみません😭。- 7月4日

ママリ
分かります分かります!
私も地味にまだつわりがあります。でもピークの時に、つわりいつ終わるかの質問をよく見ていたのですが、産むまでありました!が多くて。。それって、事実だとしても、つわり真っ只中の人からすれば絶望でしかないから、なんでそんなこと言うんだと憤りさえ覚えました!
大抵の人は絶対そんな事ないハズなのに……
マジで主さんの気持ちに大賛成です!
マジでそういう人は、つわり真っ只中の人の気持ちを考えて遠慮してほしい。こっちは希望をもって聞いたりしてるのに、例え事実だとしても絶望しかないから遠慮してほしいと思ってます。
-
初めてのママリ🔰
14週😭✨あと少しで安定期ですね!
つわり系の質問、絶対に産むまでありました!のコメント1人2人はいますよね、、。
え?なんで?なんでそんなこと言うの?って思っていつもイライラしてしまいます。書かないでと書いてても、産むまで、36wまでとか書いてくる人いて精神的に追い詰めたいのかな?っておもいます、、本当なんだろうけど、そう言う人って自分が今こんな風に言われたらとか考えられないんだろうな〜って思います😂- 15時間前
-
ママリ
本当にそうですよね!
もう嫌がらせか意地悪としか思えません!
つわり真っ只中の時に苦しんだのに、更に産むまでとか、逆の立場だったらどんだけそのコメントが追い詰めているのか分かんないんですかね!- 14時間前
初めてのママリ🔰
書いても結局産むまであって〜とか、
36wまだありました(ほぼじゃん)とか書いてくる人いて本当嫌です😭😭😭
ずっとつわりってずっと寝てたってことだからもちろんベビー用品もみにいけなかったんだろうな?!って感じでイライラしちゃいます😂
ままり
えぇ、、、書いててもわざわざコメントしてくるんですか!?それは最初から最後まで質問内容読めないんですかね🤔
特性で最後まで文章読まずに勝手に決め込んで行動する人もいるので、なにかしたらの特性がある人だと思ってしまっても良いかもしれません。
うちは旦那がその特性を持ってます😂