
コメント

初めてのママリ
兄と弟が5学年差のほぼ4歳差です。
弟がめちゃくちゃ穏やかなので、基本的に兄の言いなりでした。本人はそれをなんとも思ってなかったみたいですが、兄は悪いといまだに思っているみたいです。
でもケンカとかしたことある?ってくらい仲良い兄妹です☺️
ちなみに我が子が4歳差で兄弟がいますが、両方我が強いのでケンカばかりです💦
なので極論ですが性格次第です😅

ママリ
夫と義兄が4個差で、めちゃくちゃ仲良いです。
いまだに誕生日プレゼント送り合ってます(笑)
うちには6才2才の男の子いて、ずっとではないけど一緒に遊んでケラケラ笑ってたりしますよー☺️
-
すんすん
とっても仲良しで羨ましいです✨
歳の差あっても笑いあってくれるだけで幸せですね😆
うちの子もそうなってほしいです!- 7月5日

咲や
6学年差の兄弟を育てています
毎日おもちゃでケンカしていますよ😅
大きくなってからも仲がいいかは、これからですね
旦那の父親4兄弟(全員男)は、定年退職後にそれぞれの奥さん連れて兄弟一緒に旅行に行くぐらい仲がいいです
-
すんすん
やっぱりおもちゃの取り合いとかはしますよね💦
旦那さんのご兄弟すごいですね!
大きくなっても仲良し兄弟でいてくれたら嬉しいです☺️- 7月5日

🐻🐢🐰
上2人が4歳差です!一緒に遊ぶのはまず無理です。遊び方が全然違うので…🥺
ただうちの兄弟は相思相愛で、長男が次男と遊んであげて、次男も長男が誰よりも大好きという感じでした。
今でも相思相愛兄弟ですが遊んでほしい次男と友だちとの時間が最優先の長男で遊ぶ時間はかなり減りました😌でも遊ぶときは楽しく遊んでますよ🌿
-
すんすん
遊ぶものとか変わってくるんですね💦
相思相愛の姿、想像しただけで愛らしいですね😍
うちの子も同じように育って欲しいです✨- 7月5日

✩sea✩
旦那が男三兄弟で、全部3歳差です!
仲が悪いわけではないですが、普段は全く連絡取らないですし、会うのも年に1回あるかどうか…
下手したら数年会わない時もあるくらいです💦
昔も、あまり一緒に遊んだ記憶はないそうです💦
ほぼ、疎遠に近いですね…
-
すんすん
サッパリした兄弟関係もあるんですね!
大人になったらより会わなくなったりしますよね💦
でも、仲が悪いわけじゃないなら良かったです☺️- 7月5日
初めてのママリ
仲良い兄妹→兄弟の間違いです
すんすん
性格次第なんですね😆
ケンカしてもしなくても仲良くしてる姿見れたらいいなと思っておきます✨