※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の男の子です。順番待ちが苦手で公園などの滑り台でもお友達がいる…

2歳半の男の子です。
順番待ちが苦手で公園などの滑り台でもお友達がいるから順番ねって説明してもいやーーーなどと言ってグズります。
声も大きい方なので目立つ目立つ...
毎回周りのママさんに謝ってます。
順番待ちができる時もあるのですが。
気に入らない事があっても同じように怒ります。
2歳ならそんなもんかなとも思いますが同じような子を見た事がありません。
私が気にしすぎなのかもですが。

コメント

5FAMILY

イヤイヤ期の時期ですしそういう子も全然いますよー

ママリ

イヤイヤ期真っ盛りの性格の子は、大変なのでそもそも外に出なかったり、人がいない公園とかに行くので、あまり見かけないだけかなと私は思っています。
保育園で仰向けになって泣く子やビックボイス&ロングトーンの子など、様々いました。

ぷらっぐ

うちはお約束守れなかったら帰ってたので、同じようにしてる親がいたら目立たないのかな?って思います。