※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

倒れるかと思いました···。本日幼稚園で1時間ほどの行事だったのですが…

倒れるかと思いました···。

本日幼稚園で1時間ほどの行事だったのですが、片道徒歩20分。夏でなければそこまで遠くは感じません。

出たのが少しギリギリだったので途中休むことなく歩いて幼稚園着くとかるくめまいがして。

教室内10分→外10分→教室内10分→外20分と行き来して最後外でた時は立ってられなくて座っていました。
終わったあと、どう考えても歩ける状態ではなく

もったいないと思いましたがタクシーを手配

タクシー内で少し復活して今めまい等はおさまっています

日頃から運動不足でもありますが、これは熱中症になりかけていたんでしょうか?
吐き気はなかったです

行く時は日傘さしていました

コメント

ちぃ

熱中症になっていました。
水分はちょこちょこ飲んでいましたか?

  • ママリ

    ママリ

    水筒はもっていきました。道中は一口程度だったかと。

    ただ朝起きてから家出るまでの4時間、麦茶マグカップに1杯とかだったのでたりなかったですよね🥲

    つい家事で飲まなくて💦

    ありがとうございます

    • 6時間前
  • ちぃ

    ちぃ


    そうなんですね💦
    私も熱中症なったことありますがしんどいですよね。

    10分毎ぐらいにちょこちょこ水分取ると良いですよ☺️

    ゆっくり休んでくださいね☘️

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

多分気温差に身体がついていけなかったっていうのもあると思います
私も子育て中に運動不足めちゃくちゃ実感します🤣

吐き気なくてよかったですね!
朝からお疲れ様です☕

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    教室内と外の行き来が一番キツかったかもしれません。
    動いてないのにどんどん体調悪くなっていったので。。

    水分量も足りていなかったと反省中です

    • 6時間前
ママリ

暑さに慣れてない方が長時間外にでると
なりやすいと思いますよ😥

こまめな水分補給は必須です!
あと、ネッククーラーとかもあれば良かったかもです。
お家でゆっくり休んでください。

ゆき

脱水を起こして熱中症になりかけてたんだと思います。
水分補給して涼しい所でゆっくり休んで下さい。

ママり

それもう熱中症ですよ!!
私もまさにそれ去年なってキツかったです🥵私は嘔吐して最悪でした、、、😭