
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ浅く付き合っていますよー♡友達とは別です☺️気楽に付き合っています。

はじめてのママリ🔰
ママ友と言うより誰々のお母さんという感じで接してます🤣
負担を感じるなら必要最低限のお付き合いで大丈夫だと思いますよ☺️
子供が仲良しのお友達のお母さんだと関係性本当に難しいですよね( ՞߹𖥦߹՞ )
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
いなきゃいないで、ぼっちだなぁと思ったり勝手なのですが💦💦
そうです、難しいですよね。- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります🥹
とりあえず子供の学校関係のこと話す程度の方は欲しいけど深い話とか遊ぶとかはめんどくさいんですよね😂- 7月4日

ママリ
出会ったら他愛もない話だけして
笑顔でバイバイっていう軽い感じでいいと思います!
悪い人でもないけど深くまでは
いかない人の方が多いですよ😳
本当に仲良くなれる人は
また違いますし。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やはりそうですよね、深くまでいかない感じありますよね。
相手からも距離置かれてるなぁとか思うと地味に傷つくし、めんどくさい自分がいます 笑- 7月4日

空色のーと
仲良いママ友は、ランチや飲み、泊まりキャンプなども行きます。
程々の人なら、ご挨拶程度って感じですね😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
仲の良いママ友はどんなふうにみつけられましたか?自然に〜ですか??- 7月4日
-
空色のーと
幼稚園のサッカーがきっかけですね!
元々は15人くらいの一大勢力でした 笑
でも、小学校上がって離れ離れになって、近所同士だったり父親が同じ会社とかそういう繋がりで残ったのが今のメンバーです。- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
やっぱりなにか繋がりがあるほうが関係続きますよね。- 7月4日

真鞠
最近育休に入ってから、一気にママ友の輪が広がりました😂
私はママ友だからとか、元からの友達だから、会社の人だから、などとカテゴリーで対応を分ける訳ではなく、その個人個人に合わせた人付き合いをするので、うまいことその人ごとの性格に合わせて仲良くしてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!
きっとコミュニケーション能力高いんでしょうね!尊敬します^ - ^
ありがとうございます😊- 7月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!