※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場を辞めることを伝えた後、急に1週間休むように言われました。有給が減ってしまい、忙しい日に子供の熱を理由に休むのは大人気ないでしょうか。

愚痴です
8月15日付で今の職場を辞めることを伝えました

伝えた途端に1週間やすまされてます
当日の朝に今日休んでください
と連絡が入ります

会社では落ち着いてるうちに有給を取って欲しいから
と言うことらしいですが…

おかげで有給が残り5日…

腹立つので、とっっっても忙しい日に
子供が熱出たと言って休もうかと思っていますが大人気ないでしょうか…?

人手不足の時に辞めますと言ったので、辞める2週間前に退職を伝えたらいいのに一ヶ月以上前に辞めると伝えるとこんな扱いです

旦那も呆れてて、欠勤になってもいいから
子供が熱出たとか言って1週間休んでしまえ
とか言ってくれてますが…

大人気ないでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら旦那さんと同意見です💦
その職場がママリさんにとってとても大事にしてもらって感謝してるというなら最後に協力してあげてもいいかなと思いますが、そうでないなら欠勤になってでも理由付けて行かないかな

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりその選択でいいですよね…
    ただ、辞めると報告した時に
    旦那が教師で夏休みの間は
    熱が出たら旦那が見てくれるんです
    と話ししてしまいました…

    • 7月4日