※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫が会食続きで家での食事に不満を持ち、私がイラっとして喧嘩になりました。私の捉え方が悪いのでしょうか。

会食で良いものを食べる機会が多い夫
ここ1ヶ月くらいはほぼ会食続きや
家族の日は外食だったので
久々に家でご飯を食べることもあり
食べたい物をリクエストしてもらい作りました

前に家でご飯食べた時も
この揚げ物古い油で作った?と聞かれ
イラっとしましたが、いいえ新しく出したよと答えて終わりました。
そしてまた今日リクエストしてもらい作った物に関して
汁物だけで胃もたれしそう。と言われたので
流石にイラっとしてしまい
なんなん?この前から 自分は日々いい物食べてるからか知らんけど気悪いんだけど
と言ったら
もういいわ。飯いらん。これから家のご飯はいらんと。
そこから全く食べずで腹たったので捨てました。

夫はただ単に、最近スープだけでも胃もたれしそうやねん😅っと伝えたかっただけみたいですが
私が何もかもマイナスに何でもかんでも突っかかってくるからもういいと
そこから全く喋ってません

腹立ちすぎて胃が痛いです🤣
私がマイナスに捉え過ぎてるんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

忙しい中作ったものに言われると腹たちますよね。
その対応でいいと思います。