※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との会話が成り立たず、論点をずらされることに悩んでいます。謝罪もなく、感情のコントロールを求められるのが辛いです。子供たちにも影響が出ており、別の生活を考え始めています。

会話のキャッチボールできない旦那がしんどいです。

いまに始まった話じゃないのですが、口論になるととにかく論点をずらしてずらして、悪いことは開き直りで話になりません。
話し合いに勝とうとしてくるとか、挑発してきてこっちの怒りがマックスになり泣いたりすると「大人だから感情のコントロールしろよ」とか言ってきます。
お前がわざと怒らせたんだろって話です。

最近旦那のフキハラが続いていて、子供達にもあたったりするのをやめてと何十回もいっても直らなくて昨日もケンカになり「なおせないものは仕方ない」とポツポツボソボソ。
ちゃんと自分の思いだったり、悪いと思ってるなら素直に謝ったりしたら?と私が言ってやっと「悪いとは思ってるけど、謝っても治せないなら、謝ったところで余計ムカつくでしょ…?」とか。
いやだからぁ…となります。
家にほとんどいないくせに、休みの日の夜はお酒入ってるのもあってか口がキツくなって。
指摘したら「おれはこう言う人」「お酒は関係ない」「全然キツく言ってない、仕事ではもっときつい言葉使う」とかどーのこーの。

機能そのまま寝かしつけしないとで寝落ちしたのですが、翌朝になってもLINEで謝ってくるもナシ。
早く帰ってきて、反省の色が一つでも見えたらこっちとしてもスッキリするのにいつも通り連絡もなく21時半に帰ってきて、謝ってくるかと思ったら全くそのそぶりもなく。
「昨日の事謝ったりしようとか思わんのー?」ときくと「いやぁ、謝るとかはしようと思ってたけど。」
いつ謝るつもりだったの?「それはわからんけど…」
けど…、、、何?? 「謝ろうかなぁと考えてはいたけど〜」
考えてるだけじゃ意味なくない…??
「意味はないけど考えてはいた」と
会話になってませんよね。
私も堪忍袋の尾が切れに切れているのでやさしくなんて返事できません。
同じケンカ何十位としてるので。

去年東京知事選で落選した石丸知事の会見見ていて、旦那みたいだなぁと思いました。
ひろゆきさんとかにも似てるかもしれません。
相手を怒らせる言い方します。
論点をずらしていくので本題がどこかに行ってしまい、そのずらした内容も挑発なんか?って感じで、話がどんどんまとまらなくて長くなるのに、「しつこすぎる!」と、キレたり。

子供2人と、3人で暮らした方が幸せかなって思い始めました。


コメント

ママリ

多分こういう人間って本当に直せないんだろうなって思います😅
同じ人間だって思わず金は稼げる知能あるチンパンジーか何かと思ったら何とかならないでしょうかね💦
旦那じゃないけど私は嫌な人は基本同じ人間とは思わないことにしてるんですが悩みの種がそれだけで結構減ります😂
言葉の通じる同じ人間だと認識しちゃうとイライラするし腹立つので💦

えくぼ

うちの旦那も似てるところあるなあと思ってコメントさせていただきました🤣
離れた方が楽!!って思い始めたら、止まりませんよね😂

相手を挑発して勝とうとする感じ、とてもよくわかります(笑)話してても論点がずれていくのもよくわかります(笑)

話し合い中だけではなく、日常的にも、どうしても相手より上に立ちたいのか負けを認めません。
子供に対してもそうで、言い方が無愛想なことも多く「なんでそんな言い方すんの?」と、こちらは毎日イライライラして休日に一緒にいるのが苦痛になってます(笑)

変にプライドが高く、理屈っぽい、男性にこうゆう人多いのか?とも思います😱