
コメント

すんちむ
全然相談していいと思います!
お母さんの時間も大事です!
きっとやばい親だと思うのは、仕事と嘘ついて預けたり、毎回仕事休みの日に何らかの理由をつけて預けたりするような親がやばいと思っちゃうと思います!
なので書類に相談してくださいと書いてあったのであれば相談していいと思います😌

ぽぽ
うちの園は土曜保育をお願いするときは申請書が必要になります。子供も週6保育園は疲れてしまうため、どこか平日でお休みを取らなくてはいけません😌
土曜日は預ける子供も少ないため、1つのクラスにみんなが集まり色んな年齢の子達と過ごします!いつものクラスじゃないため、子供はイヤイヤしてて可哀想だなとも思いますが、、どうしてもお願いしたいときは園に相談してみてください!保育園によって対応も異なるので!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私が平日の勤務なので平日に仕事休みを取りどうしてもその日だけはちょっと用事があって子どもは保育園で短時間保育でお願いしたいけど、、という悩みでした😢
相談するか諦めるかもう少し考えようと思います😭- 7月3日
-
ぽぽ
頼れる場所があるのですから、先生に相談してみてください!!ママもたまには自分の時間を作ること大切です!
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
まずは相談してみようと思います✨- 7月4日

BE
園によると思います。
うちの園は、病院などの通院でこどもを連れていけない場合、あとはどうしても限界で休みたい場合などで、よほどの理由がないと難しそうでした。
仕事休みの日にどの程度受け入れるかが地域や園によって違うのは、園自体も理解していると思います。
なので、先に事情を話さず、「書類に相談してくださいと書いてありましたが実際みなさんどんな感じですか?」と聞いてみてはいかがでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
きっと園によりますよね💦
たしかにみんながどんな感じかと聞いてみるのも良さそうですね🥺- 7月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🥺
私の性格的に仕事でした!と嘘付いてお迎え行けないなぁ、、と思い先生に相談するかもしくは諦めるかどっちにするか悩んでました💦
書いてあるんだし相談だけしてみても良いですよね😭
ありがとうございます‼︎✨
すんちむ
嘘つくより正直に「美容室行きたいので!」とか言ってくれる親御さんの方が絶対いいと思います!
私も実際保育園で働いてる時に「仕事休みだけど美容室とか行きたいです。」って相談受けてもちろんお預かりしました!
お子さんがいると行けないような用事もありますから👍
はじめてのママリ🔰
保育園で働いてた事あるんですね🥺
ありがとうございます!
嘘つくと信用無くすの嫌なので素直に相談してみようと思います🥺✨