※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももの家
妊娠・出産

帝王切開後の痛みについて、痛くない姿勢や歩き方のアドバイスを教えてください。

今日帝王切開で出産しました👶
術後すぐからお腹の痛みが始まりましたが
なんとか痛くない方法をみつけて
術後6時間後の今膝が立てれて寝返りが打てました😆
まだ全然痛いけど座薬も入ってるのか産後ハイなのか痛みに我慢できるくらいです😚

明日から歩行です!
歩きやすい姿勢や歩くまでの体勢でこの方法は痛くないなどあったら教えてください😊

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

まずはご出産おめでとうございます🎉
私は末娘を帝王切開しましたが、出血が大爆発。もう噴水のようにあふれでてきたらしく、出血を止める方法として子宮全摘出でした。輸血も術中から始めて産後も何度もしました。
なので、離床し歩いたのは術後4日目からでした。私は痛み止めの点滴が入っていてさらに痛み止めの筋肉注射もしていました。
それでも痛くて半泣きしたので、オペ当日から膝立てに寝返りできてるのすごいです!
歩く時は、看護師さんからすり足でゆっくりゆっくり少し腰を曲げて歩くと痛みが軽減されるよ。と、聞いたのでそうやって歩いたら確かに普段歩く時の地面に足を下ろす時の衝撃みたいなものは感じなかったので、傷に響きにくかったです。
でもオペ後の回復はやはり人それぞれだと思うので、色々な体制とか試しつつ自分なりの痛みの逃し方を見つけてみてください!
ベビちゃんのお誕生日おめでとう🎉

  • ももの家

    ももの家

    お祝いのコメント有難うございます!
    2回目ですが、わりと冷静に過ごせてるのは経験してるからですかね😅
    出産てなにがあるか分からないですよね😵それでも妊娠出産を経てこの方法で産んだ意味があると思ってます😭

    早く退院したいので無理せず体を動かしてる感じです😂痛いですが😅

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます♪
お疲れ様でした!

歩く時は若干前屈みになります!自然と!背筋伸ばすとお腹痛かったです💦

ベッドの昇り降りが大変でした!
コツが必要です!
トイレ行く時、ベッドから降りるのに痛すぎて時間かかって漏らすことあったので、尿意感じる前にトイレ一応行ってた方がいいです😂

みん

ご出産おめでとうございます🥰
私も今日3回目の帝王切開で出産しました👶
私も産後ハイなのか術後の痛みもなく、ゴロゴロ寝返りしてます🥹
助産師さんに座りたいとお願いしたら、まだ足の先まで感覚が戻ってないみたいで、明日まで待ってねと言われました😂笑

私は傷口を思いっきり抑えながら歩くと痛みがあまりなく歩けた覚えがあるので、明日実践してみようと思います😊
お互い頑張りましょうね🥰