※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさん子どもの名前考えるとき、周りの友人やその子どもと重ならない…

みなさん子どもの名前考えるとき、周りの友人やその子どもと重ならないようにはどの程度気にしますか?

例えば。仮の名前になりますが。
れいちゃん、がいる時は。
めいなちゃん、辞めますか?

漢字だと同じ漢字は使わないとか??
元々仲良しだけど今は年に1.2回会う位なら、
同じ漢字でも気にしませんか??

どんな感じなんだろう?と、、
アドバイスお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が気にならなければ付けます🙆‍♀️よく、その人のイメージが〜とか言いますけど、実際生まれて呼んでるうちに我が子の名前になりますし、イメージは我が子になるのであまり気にしません!
でもたまたま付けたいと思った名前は周りに誰もいませんでした!
ランキングにある今の世代に多い名前ではありますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ランキングから選んでも周りにいなかったのですね✨
    ありがとうございました!

    • 1時間前