※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

専業主婦です。みなさん、お子さんの誕生日いくら使ってますか?プレゼン…

専業主婦です。
みなさん、お子さんの誕生日いくら使ってますか?

プレゼント代+ケーキ代の他に、旅行に行ったり、遠出されたり、外食に行かれたりするかと思います。

今、小3の娘がいて、旅行、プレゼント、ケーキ、ざっと計算しても5万円程いきそうです😅
義母に「お金使いすぎよ😅」と言われました。
みなさん、トータルでいくらですか?😭コメントも大歓迎です。

コメント

はじめてのママリ🔰

誕生日はお祝いなし!0円!

はじめてのママリ🔰

5000円以下!

はじめてのママリ🔰

5000円~1万円

はじめてのママリ🔰

1万円~2万円

はじめてのママリ🔰

2万円~3万円

はじめてのママリ🔰

3万円~5万円

はじめてのママリ🔰

5万円以上!

はじめてのママリ

その年によってまちまちなんですが、旅行は誕生日だからと言う理由で行ったとしてもプレゼント代には換算せずに考えてました😌

親からのプレゼントが1万以内くらい、ケーキはいつも2〜3千円くらいで15000円くらいですね😳

旅行とか入れちゃったら我が家も5万超えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    娘の誕生日が祝日の為、旅行に行くのが当たり前のようになってしまって💦
    ケーキも結構高いし、プレゼントは買わなくてもいいかなとか色々考えちゃいました💦
    参考になります🥺

    • 7時間前
ママリ

うちはケーキ3000円、プレゼント5000円くらいです。
5人兄弟(小学生3人、未就学2人)で人数が多いのもあって、旅行やレジャーは誕生日とは別にしています。

知人のところで、一人っ子のお子さんの誕生日にケーキやプレゼントとは別に毎年ディズニーに行っているお家もあります。

人それぞれだし、結局は子供が喜んでくれるのが一番なので、お義母様に何か言われても気にしなくて良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    5人兄弟✨素敵ですね☺️
    誕生日と別に旅行…というのも良いですね!
    ディズニーによく行くご家庭もありますよね❤️
    子供に喜んでもらえたら…とついつい高くなってしまって、義母に呆れられましたが、気にしないようにしたいです☺️

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

3年生の娘がいます☺️
誕生日はプレゼント➕ケーキ➕お出かけ
と決まってます🤣!
我が家は旅行ではなく
日帰りなのでそんな高くはないです。

ただ娘が温泉やホテルに泊まりに旅行行きたいといったら
長期休みは普通に行くので
誕生日そんな風に言ってきたら我が家なら連れて行っちゃいます☺️