

はじめてのママリ🔰
休めるならその方がお子さんもゆっくり出来ますしいいと思います🙆♀️なかなか休み取れない人も多いと思うので保育園は咳鼻水当たり前ですよね💦

ままり
熱がなく、食欲あり元気があればいかせます💦
仕事そんなに休めないので

晴晴
休める環境なら休んだ方がいいですが、仕事してたらそんなに休めないですしね💦
鼻水くらいは当たり前だと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
お仕事してないのなら休ませてあげていいと思いますが、うちの幼稚園の子は去年1年中鼻水垂れてる子居ましたよ😂
10分に数回咳が出る、ひどいとかであれば私も休ませますが、マスクで対応できるのであればさせて行きます!
どうせ保育園いけばまた新しい風邪もらってイタチごっこなので気にしないです!

はじめてのママリ🔰
休めるなら休んで家で診てあげたいとほとんどの保護者の方は思ってると思います!
私もそうです!
なんなら37.5ならお迎え覚悟で連れて行くって方多いですね🤒
パートだったり社員だったり立場は違っても、お金が必要で働いてるのでそう気軽には休めないのが現実ですー

はじめてのママリ🔰
1歳児クラスですが、今1週間休んでます!熱なしの咳鼻水です。うちはグループにすぐなるので、咳がある程度落ち着いてから連れてってるので1週間くらいはなんだかんだ休んでしまいますね。職場には本当に迷惑かけてるけど、子供の体調第一にして割り切ります。正社からパートにも変えました…もう少し年齢が上がると強くなるのでそれまでの辛抱かなと。でも、鼻水くらいで仕事休めないってのもわかるのでほかの園児が鼻水咳してても気になりません!
コメント