
コメント

はっち
我が子は常に鼻水、痰絡みの咳してて2ヶ月程薬飲み続けてもあまり変わらないので発熱とか特殊なの意外は最初にもらった薬だけで終わってます、、
飲まなくてもそのうち良くなったりするので🥺
もしあまりに酷いならお薬もらったほうがいいと思いますがたまに出る程度なら私だったら少し様子みるかもです💦
ちなみに痰が酷かったら耳鼻科に行きます!
はっち
我が子は常に鼻水、痰絡みの咳してて2ヶ月程薬飲み続けてもあまり変わらないので発熱とか特殊なの意外は最初にもらった薬だけで終わってます、、
飲まなくてもそのうち良くなったりするので🥺
もしあまりに酷いならお薬もらったほうがいいと思いますがたまに出る程度なら私だったら少し様子みるかもです💦
ちなみに痰が酷かったら耳鼻科に行きます!
「子育て・グッズ」に関する質問
4ヶ月半の娘、8キロ超えてます。 今、パンツMのオムツにしてるんですけど、パンパースで「はいはい」と「たっち」があるの知らなくて「たっち」を履かせてました。 漏れたりとかはしないんですけど、「はいはい」の方を履…
2ヶ月毎週熱が出ます。 娘が4月から毎週熱を出して3日ほど下がらず、毎回病院に行っているのですが風邪との診断しかもらえません。 さすがに検査か大きい病院を紹介してもらうかしたいのですが、こちらからお願いするべき…
年少さん特定の子と遊ぶのって問題ないですか? 園バス同じところから乗る子とすごく仲良くなって家でも〇〇ちゃん好きと言っていて幼稚園でもよく遊んでるみたいです。 もう1人は男の子ですが近所で入園前から何度か遊…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
回答ありがとうございます!
朝方とくに痰絡みの咳は多いです。1階に降りるとほとんどしません。
来週まで様子見してみようと思います☺️
治りかけで他の感染症をまたもらっても嫌ですし🥲
ちなみに保育園のプールとかはこういう場合どうされてましたか?
はっち
うちの子も朝方喉の奥に溜まってる痰が悪さして咳も出るしたまに嘔吐します☹️
でも園ではお昼寝以外は元気と言われます!
園のプールですが、我が子の園では体温カードというものがあって体温記入の他にプール参加・不参加に丸をつけるのですが丸にしてても咳や鼻水が酷いと先生に判断されたら入れないです😣
なので私は下痢の時以外は基本参加にしてます!