※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

お子さんの出生体重どのくらいでしたか?👶今回計画分娩で38週で産みまし…

お子さんの出生体重どのくらいでしたか?👶

今回計画分娩で38週で産みました。(2900g)
うちの産院は2500~3000gで産むのが母子ともに負担が軽いという考えで、3000g超えると「大きいね~!」と言われます。

実母や義母は3000~3500g位が良いという考えで、私が38週で産むのを心配していました😅少しでも大きい方が健康面、今後の発達面でも安心だと。
実際どうなんでしょう?

ちなみに私の周りは、女の子だと2000g台、男の子だと3000g台が多いなぁという印象です✨

コメント

はじめてのママリ

姉 3132g
弟 3550g
確かに健康面、発達面で気になることはないです🤔
ママリさんの体格が小さめとかは無いですか?
体格によってはあまり胎児が大きすぎるとリスクがあるって聞いたことはありますが、、😳
関係なくその産院では皆んな38週出産にされるのでしょうか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません。私の読み間違えでしたね💦
    何週かは関係なくて2500〜3000gってことですね!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

2人目の時38週ですが3200gありました笑
体重より36週までお腹にいることが大事なので大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰

1人目2350g38週
2人目2745g37週
でした😊2人とも女の子です。
1人目小さかったですが今まで風邪以外何の病気もかかってませんし、お世辞もあるだろうけど先生たちからしっかりしてて頼りになりますと言ってもらえます。大きくても小さくても関係ない気がします✨

出産おめでとうございます🥰

ゆま

長女 2776g 40週
長男 3156g 40週
次女 3476g 40週

長女は他の2人に比べて小さかったですが気になることはありませんね☺️

ママリ

1人目は男の子、39週、2700gで産みました!
発達面や健康面でも特に何も問題なく成長しましたよ✨

はじめてのママリ🔰

長男
37週2,340g
次男
39週3,060g


でした。
上の子は早いし小さいし、でしたけど健康ですし今は学年でも大きい方の小学生です。
幼稚園3年間と小学校2年半で呼び出しは1回しかないくらい健康です笑

ママリ

男の子で、39週、2890gで産みました!まだ2ヶ月なのでなんとも言えませんが、今現在、発達面、健康面で何も問題ないです!
ただ、今気温差でちょっと風邪っぴきです笑

うさぎ🔰

息子は2504gで生まれました。
因みに38周と4日で出産しました。
今2歳ですが、よく喋るし凄い元気です。

因みに私自身は3300gで産まれましたが、かなり虚弱体質で幼少期はほとんど入退院を繰り返してました。
(熱出る度に熱性痙攣がおこり、重度の小児喘息で病院から注射器と吸入器も購入してました)

かいじゅうママ

長女(41w2d)2,714g
長男(40w6d)3,586g
次女(40w4d)3,096g
次男(39w3d)3,854g
で出産しました(*^^*)
特に発達面、健康面に問題ないですね(*^^*)

アイス

1人目 2548g
2人目 2764g
3人目 2610g
4人目 2872g
でした。

昔と今の考えは違いますし、私なら先生は医者ですし、先生の言うことを信じます。
2500gを超えていたら低体重児ではありませんし、正期産の37週は超えてますし、大丈夫です。
小さく産んで大きく育てるという言葉もありますし、何より大きいと産むのも大変ですし、時間もよりかかると思います。
私は3つの異なる病院で産みましたが同じことを言われてます。
ご出産の産院はというより今の医療はそういう考えなんだと思います。