
シエンタまたはフリードを購入した方に、最終的な費用や新車か中古かを教えていただけますか。
シエンタかフリードを購入したことのある方
最終的に諸々のオプション等込みで
いくらくらいかかりましたか?
新車か、中古かも教えて欲しいです!
- ママリ(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ
5年ほど前なので参考にならないかもですが、新古車でオプション色々ついた状態で315万くらいでした!

ママリ
フリード新車でもろもろ込みで
418万でした😮💨
-
ママリ
新車です!
- 10時間前

ままり
新車でシエンタ購入しました
グレードZ、ガソリン
コンフォートパッケージ
ホイール変更
マット
だったかと思います。280万とかだった記憶です!

ムージョンジョンLOVE
フリードガソリン車新車で240万で買いました!
夫がめちゃくちゃ値引きしてもらって、ネットに書かないでくださいと営業から念押しされたそうです💦
どこの店舗か言わなければいいみたいですけどね

はじめてのママリ🔰
ガソリン新車で250でした!!4年ぐらい前ですが!

えり
フリード中古で200万でした!

なかなか
セレナからシエンタハイブリット 6マンキロの中古を180万で4年前に買いましたが、やっぱりミニバンサイズの方がチャイルドシートの乗せ下ろしやレジャーに便利です、、、。
次はホンダのスップワゴンにしたいです🥺🥺

ままりん
まだ買ってないんですけど、フリードの新型Air EX6人乗り、ガソリン車で350万(15万下取り差し引き済み)で見積もり出されました、しかもこれ以上下がらないと言われて😅
他店に明日これ以上本当に下がらないか交渉しにいきます笑

はじめてのママリ🔰
新車の新型フリードガソリン車でナビ等のオプション点検パック色々つけて350万、そこから下取り80万引いて最終270万でした😊

はじめてのママリ🔰
2代目シエンタ
Safety Edition 2 ハイブリッド LEDパッケージ、ナビやドラレコ、その他諸々つけて新古車280万でした!
3年前でちょうど2代目シエンタの生産終了後、まだ新型シエンタの発表前だったのでこれ以上は値段が下がらないと言われました!
コメント