
未就学児を持つ方で、ほとんどお菓子を買わない理由について知りたいですか?
お子さんが未就学児で、普段子どもにほとんどお菓子買わない方いますか?(買っても月1回とか)
どのような理由で買ってないですか?
- ママリ(1歳8ヶ月, 3歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)

3人のママ
買いたいと言わないので買わないです笑
おやつも食べさせないです!

はじめてのママリ🔰
保育園で15時と18時におやつが出るのと
月〜土曜日まで仕事で預けているので
保育園でおやつ食べているので
食べる時間もないし買わないです

もんち
私の友人の話になりますが、母親が歯科衛生士で子供の虫歯に厳しいらしく、お菓子にハマって虫歯にならないように家にはお菓子を置かないを徹底しているらしいです

はじめてのママリ🔰
お菓子買わないです!
平日は保育園なので家でおやつは食べないのと、よく食べる子たちなので土日のおやつはおにぎりとかバナナヨーグルトとか腹持ちのいい物にしてるのでお菓子は買いません😊
お菓子売り場の前を通っても無反応で、青果コーナーが好きな子どもたちです🤣🍌🍎

ママリ
みなさんコメントありがとうございます!うちもそうですが、確かに保育園行ってると家で食べる時間なかったりもしますよね!ご意見参考になりました✨
コメント