※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

主人が女性と2人で食事をすることについて、妻としての気持ちを聞きたいです。仕事のためとはいえ、どう思われますか。

主人が保険の営業をしています。
お客を増やすために、いろんな交流会に参加したり、友人に連絡して会う約束してご飯を食べに行ったりしています。
仕事に繋げるためとはいえ、そのように女性と2人で会ってかご飯に行ったりすることは、皆さんが妻の立場だったらどう思われますか?
主人は仕事に繋げるために行ってるんだとしても、私はなんだか嫌なのですが…。
皆さんの率直な意見をお聞きしたいです🥲
仕事のためなら何も思われませんか??

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌ですね。
二人は嫌です。

ママリ

何度も同じ人と食事に行くなら、仕事のためなのか、単に楽しんでいるだけなのか…疑うとおもいます!
保険につなげるために2.3回会うぐらいなら何も思わないと思います!

ママりん

嫌ですね…
ご主人はそんなタイプではないと思いますが、知り合いの保険営業の方数名はみんな見込み客開拓という名の合コン三昧だし、色恋する人もいるし、彼氏や旦那だったらツライなっていつも思います💦

はじめてのママリ🔰

んー難しいですよね。
正直信じるしかないのかなと思います。

保険の営業であれば、ご自宅に行くこともあるのかな?とも思いますし、考えたらきりがないと思ってしまいます。
例えば、会社の携帯ではなく個人の携帯で連絡取ってたら無しですね。

はじめてのママリ🔰

保険の営業マンであれば、仕方ないかなと思います、、。
その分、ちゃんと契約取ってこいよ!!とは思いますが😓💦

例えば、過去に浮気や怪しい行動などがあったなら…ちょっとGPSくらい付けないと信用できないわ!!と思うかもしれないです。