
コメント

はじめてのママリ
粗熱をとる時は冷蔵庫に入れると冷蔵庫内の温度が上がって雑菌が繁殖しやすくなるので室温で手で触れるくらいまで熱を冷ましてから入れたほうがいいですよ
はじめてのママリ
粗熱をとる時は冷蔵庫に入れると冷蔵庫内の温度が上がって雑菌が繁殖しやすくなるので室温で手で触れるくらいまで熱を冷ましてから入れたほうがいいですよ
「野菜」に関する質問
昨日から旦那に無視され続けてます。 原因は、同じ地区の登校班のお父さんがみんなに沢山取れたからって野菜を配られてそれを貰った事が原因です。 多分浮気を疑ってるのだと思います。 ほんとに気分も悪いし、話しかけて…
離乳食初期 にんじん ブレンダーでしたけど量が少なかったのが粒が残ってた、、 明日はチンして裏漉ししてからあげてみよう、、 初期は野菜そのままの味を知ってもらうで合ってますか?🥹🥹
生後8ヶ月元々離乳食を食べてくれなくてやっと食べてくれるようになったのに、また食べてくれなくなりました😅 粉ミルクで作るミルクパン粥とバナナは大好きでよく食べます! お粥はおかずはあげるとのけぞったり泣きます🥲…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今の時期だとクーラーの効いた部屋で
冷まるまで置いておいたらいいでしょうか?💦
はじめてのママリ
私はそうしてます!
30分〜1時間程であればエアコンつけた部屋なら平気かと、、、!