
母親が嘔吐し、子どもたちが優しく励ましてくれた会話を振り返り、反省の気持ちを抱いています。子どもたちの優しさに感動し、誰かに聞いてほしいと思っています。
さっきの会話聞いてください🙇♀️
私が嘔吐してしまいそれを子どもたちが見に来てたので
👩吐いちゃってごめんね。明日には治すから今日だけ早く寝させて。ほんとごめんね。
👦🏻吐いちゃうの謝らなくていいよ。仕方ないからね。みんな吐いちゃうことあるから。明日に治らなくてもいいよ。吐いちゃったらみんなが大丈夫?って心配してくれるよ
👧🏻病気で吐いちゃったんだからお母さんが悪いんじゃないんだよ。病気が悪いんだよ。だからゆっくり治していいんだよ。
👩本当にごめんね。ありがとう。
娘、お母さん横になりたいから息子の事気にかけててくれる?息子もねぇねの言うこと聞いてくれる?
👦🏻お母さんに早く治って欲しいからねぇねの言うこと聞くよ!だからお母さんはねんねしてて。
👧🏻息子と一緒にお絵描きして9時になったらお布団行って寝かせるからお母さんは寝てていいよ。
シングルで余裕がなく怒ってばかりなことをすごく反省します。
私に似ずに優しい子に育ってくれてて⬆の会話の時すごい泣きそうでした😭
質問じゃなくてすみません🙇♀️
誰かに聞いて欲しくて投稿しました。
優しい言葉を貰えるとうれしいです。
※母は逆流性食道炎で嘔吐してます。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)

はじめてのママリ🔰
なんて優しいお子さんたちなんでしょう。
きっと普段からママリさんが優しいから、子どもたちもそれをよく見ているんだと思います。
こんな風に育てたのは他でもないママリさんですから、胸張っていいと思います。
少しだけ甘えてゆっくり休んでくださいね。お大事に🙏

はじめてのママリ🔰
優しい&しっかりしているお子さん達ですね🥹
お子さん達がこんなに立派に成長できるのは、日頃から頑張ってお子さん達を育てているママリさんのおかげです。尊敬します。我が子も、ママリさんのお子さん達のような優しくてしっかりした子になってほしいです。
お子さん達の頼もしい言葉は子育てのご褒美(?)だと思って、ゆっくり休んでください🍀
お大事に🍀

キキ
やさしい〜😭✨✨✨
人の辛さや痛みのわかる子たちですね❤️ありがとう!!笑
ゆっくり休んでください😌
コメント