※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子が2人いる家庭に対して、女の子を望んでいるのかと聞かれる理由は何でしょうか。

男の子2人居ます!0歳と2歳です!
会う人に必ず「女の子欲しかったでしょ?」って言われます😂女の子2人の家庭には「男の子欲しかったでしょ?」って聞くのを聞いた事があまりないのですがなぜ男の子2人だとそう言われるのでしょうか😂

コメント

ママリ灬̤̬

世間が産み分けしてでも女の子欲しい人が多いからじゃないですかね?🥺
1人目でも言われるので何だかなぁ。ですよね😮‍💨😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂
    そうなんですね!男の子4人の友達は5人目の時に女の子がいい〜って言ってたのでそれなら何となく気持ちは分かるのですが😂!
    身内に言われるのもイラッとするのにスーパーとかで知らないお婆ちゃんに言われると「は?」ってなります笑

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

割合てきに、女の子が欲しかったと思う割合が多いからかもです。口には出さなくとも

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かにママリでも女の子が欲しかったって悩んでる方いますもんね🥲
    私は子供ができずに悩んでいた期間が長いので性別は本当にどっちでもいいので全然理解できなくて🥲

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    状況によりますよね。もちろん、生まれてくれるだけでうれしい人もいれば性別希望する人ももいます!
    女の子にたいしては、わりと多数がそうだからそう言われるんだと思いますよ。

    • 13時間前
ゆいx

自分が女の子欲しかったから言うんだと思います😅💦

私当時赤ちゃんの息子だけ連れて歩いてる時よく知らないオババ様に次は女の子ね~女の子一人は欲しいわよねーとよく言われましたが…。

そう言ってきたオババ様方はだいたい男児しかいないママさんでした~勝手に育児がたりしてきたからわかったんですがたまたまなのかな?🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    分かります!まだ1人目産んだばかりの時に職場のおばちゃんに「次は女の子だね!」って言われてなにそれって思ってました😂

    • 13時間前
  • ゆいx

    ゆいx


    めちゃくちゃわかります😵そして…、、、。

    気がはえぇよ!こっちはまだ赤子だよ!!💢💢って突っ込みたくなりますよね🤣💦

    • 13時間前
k

世の中的に女の子希望してる人が多いからじゃないですかね!?
ママにとって自分と同性である女の子をみんな望んでる!っていう偏見?みたいなのはある気がします💦
女の子2人のおうちは、パパが、男の子欲しかったでしょ?って言われるのかな…?

うちは私が男の子希望していたのですが、子ども産んでから、ママリ見てたり周りの人と話したりしてて女の子を希望してるママの多さを知って、私って少数派だったんだなと自覚しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに!うちは兄が女の子2人なのですが「男の子欲しかったでしょ〜」って兄に言ってるのを何回か見かけた事あるのでそうかもしれませんね🙂
    分かります。ママリ見てると男の子断固反対みたいな人結構居ますよね😅

    • 13時間前
HKY

昔は、男の子産んで「跡継ぎを!」って言ってたのにね…
うちも男の子2人で、この度女の子が産まれましたが
仕事で介護してて、利用者のおじいちゃんが
「自分が歳を取った時入院したりして動いてくれるのは娘だから女の子はいた方がいいよ~」とか言われてました。
確かになぁ。とは思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    その意見もわかりますよね🥲!
    確かに嫁に行っても色々気が効くのは女の子の方だろうし男の子は結婚してしまえば嫁さんの意見に少なくとも従うだろうし💦

    • 13時間前
イリス

うちも2歳差兄弟です。

最近は女の子推しですからね〜。女の子いないと負けって風潮強いですよね。しかもうちはアクティブ兄弟だからめっちゃ同情されます。

次男の出産報告の返信で「次は女の子」「3人目いかないと」って返ってきたときは笑っちゃいましたよ。産んだばかりですけど?

大人になったら男の子は離れていくから、女の子がいないと寂しい。孫に会わせてもらえない、老後の介護が…ってやつなんでしょうね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ママリ見てるとしみじみ思います🥲
    女の子がよかった。男の子のママは可哀想って言ってる人を見ると命をなんだと思ってるんだろうと思います。
    うちも2歳がイヤイヤ期とアクティブパワフル系なので、女の子のみの親には「えー💦男の子大変😅」って言われます😅😅

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

私の地域ではいまだに男子産んで一人前みたいな風潮あります😂
そして私は母親と不仲で何年も会ってないので女の子が良いとは思えません💦
本当に余計なお世話すぎますよね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちも田舎なんですが、上の子が男の子って分かった時は夫側親族も私の親も「男の子でよかったね!」って言ってて😅別にどっちでもよくないって思ってたのですが、2人目も男の子って知らせたら正直がっかりしてる感が凄くて。うちの親にははっきり「残念だったね」って言われたのを今でも覚えています。

    • 11時間前