※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚後に一軒家を引き継ぎ、ローンを支払っている方はいますか。専業主婦で離婚を考えていますが、環境を変える決心がつきません。

離婚して一軒家を自分が引き継いでローン払ってる人いますか?
やっぱり無理ありますよね😭
現段階で専業主婦、離婚したいけど色んな環境変えるのがなかなか決心つかず、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じこと思っていました💦
私はパートですが、ローン払ったら他のものを払えるような稼ぎがありません😭
でも、今は子供の色んな事情で仕事をフルタイムでガッツリ働く=家を長い時間空けることも出来ません…
今日も朝から離婚したらどんな生活になるのかと、ずっと考えていました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😭
    離婚して一軒家からアパート暮らしになって恥ずかしくて友達呼べなかったって子を見たのと、自閉症の一年生で環境を変えたくなくて💦
    経済力があればすぐにでも踏み出せるのにといつも思います💦

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはADHDの息子3年生がいます💦
    アパートだと、暴れた時とかに近所の目が気になり肩身狭いしなーとか、考えちゃいます😓
    わかります、まずはお金さえあれば…🥺
    うちの旦那はアスペっぽくて、もう子供達の前で喧嘩するのも嫌で疲れたし、私自身色んなことに傷ついてるんだなって感じてしまいました🥲

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚したら単純に自分はいくら稼いだらいいんだろうとか、毎日どんなことが変わるんだろうとか、もめずに話し合えるかなとか色んなことが頭をぐーるぐる。
    一度離婚したい旨を伝えてるけど、なかなかうまくいかないです。

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚したいと言ったあとの旦那さんをの反応ってどんな感じでしたか?
    うちは、すんなり「いいよ!」と言われそうですが親権はかなり揉めると思います。あとは、財産分与など…なかなか一筋縄にはいかない相手です💦

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供がいるからなかなか簡単には無理だろみたいな感じでその後話がすすみませんでした。
    親権は何かない限り揉めても母親側に来そうですけどね。。。
    財産はもう要らないくらいの気持ちでいきたくて😮‍💨

    • 2時間前