
息子が野菜を食べなくなり、ショックを受けています。味覚の発達が原因でしょうか。厳しくすると嘔吐したため、食べるものを制限するのが良いのか悩んでいます。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
最近今まで食べていた野菜を、みただけで
「これ要らない」と口もつけずに食べなくなりました。
今まで少食な息子でしたが、
食べる量だけが少ないだけで、物に対しての
好き嫌いはあまりなかったため、
情けないですがめちゃくちゃショックです。
3歳で味覚が発達したことによるものでしょうか。
怒ったり厳しく食べさせたりすると
この間嘔吐されたため、あきらめて食べるものだけ
出そうかとおもうのですが、それでいいのかどうか、、
みなさんおんなじようなことありましたか?
- ママリ(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
成長ですね!
無理やり食べさせたりしてそれがトラウマになると大人になっても嫌いなままって聞いたことがあります!
うちの次男偏食ですが、一口でも食べられたらすごく褒めてます!大人でも苦手なものをどうしても食べたくなかったり、見た目から受け付けなかったりすることあるので、少しづつ好きなもの増えてくれたらいいなと思ってます。
長男も偏食さんでしたが、小学生になりほとんど給食食べられているようですよ☺️
コメント