コメント
はじめてのママリ🔰
年齢が上がると障害の可能性が上がるのはその通りなんですが、発達障害の原因自体は医学的には解明されてないです😣
うちの子供が発達障害です。
私も夫も29の時の子です。療育のお友達でもっと若いパパママの子も多いし、年齢だけでは判断できないですね💦
mizu
1番は遺伝だと思ってます。
周りを見ていても親にも特性があるパターンすごく多いので…。
あとはやはり親の年齢、食生活などの要因も少しはあるようですね。
はじめてのママリ🔰
年齢が上がると障害の可能性が上がるのはその通りなんですが、発達障害の原因自体は医学的には解明されてないです😣
うちの子供が発達障害です。
私も夫も29の時の子です。療育のお友達でもっと若いパパママの子も多いし、年齢だけでは判断できないですね💦
mizu
1番は遺伝だと思ってます。
周りを見ていても親にも特性があるパターンすごく多いので…。
あとはやはり親の年齢、食生活などの要因も少しはあるようですね。
「男」に関する質問
公園でいつも座っている男の人がいます。 なにするわけではないのですが… たまに子供と遊んだりします。 身元が分からない人なのであまり関わって欲しくないのですが、我が子は、よく遊んでもらってます… 何するわけで…
4歳0ヶ月の男児。 美容室をめちゃくちゃ嫌がります…昔からです。 動き回って泣き喚いてもう闘いです。 もう4歳なのに。 ユウチュウブやタブレット全てダメでした。 切る音も落ちるのも全てが嫌みたいで。 これって普通で…
イヤイヤ期声の大きい息子がいます 今日も駐輪場の前でギャン泣きしていました すると隣のマンションのベランダ?からか 「うるさいんじゃボケェ!!」と男の人の声 前から泣き声には割と気をつかってましたが より一層…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
医学的に解明されてないんですね💦
出生前診断でもダウン症は調べられても発達障害は調べられないですもんね、、、
年齢はあまり関係ないのですね
何が要因なんだろうなと気になっていたのでありがとうございました☺️