

ママリ
思わないです!ㅤㅤㅤ

ママリ
今って父親が送迎に参加するの当たり前だと思ってます!

ゆう
思うわけないです🤣
親として当たり前のことしてるなって感じですよね🤣

はじめてのママリ🔰
思わないです!むしろ旦那さんが送迎してくれるっていいなー羨ましいなーってなります😳

はじめてのママリ🔰
そんなこと思う人がこのご時世にいるんですか?!

ママリ
とんだ偏見😇😇
なぜ、母親ばかりがやらないといけないの?って思います。
父親が送迎してる家庭なんて
たくさんあるし
むしろ送迎しかしてない父親で
そこだけ切り取られて母親が何もしてないって
言われたらたまったんもんじゃないですよ😡

りす
保育士ですが、そんなこと思わないです。
お父さんの送迎増えてますよ。
協力的でステキなお父さんだなぁと思います。
私もフルで働いているし、夫が仕事が早く終わる日や平日休みの時は夫にお迎えお願いしています。

あーりん"(∩>ω<∩)"
全く思いません!逆にちゃんと家事育児に協力的で素敵な関係を築いてるご夫婦で素敵なご家族だと思います!
お迎えに母親が行かないだけで、家事育児ちゃんとしてないんだなとか思われたら、そうおもう人の心が逆に心配になります🍀*゜

はじめてのママリ🔰
全く思わないです!

はじめてのママリ🔰
全然思わないです!
協力的な旦那さんで羨ましいなー!しか思ったことないです🤣❣️

はじめてのママリ🔰
全く思わないです!!
素敵な旦那さん、奥さん愛されてるなー❤って思いますよ!

はじめてのママリ🔰
うちも旦那の送迎も多いので、それは心外です!!
私の方が仕事が忙しいから旦那に送迎してもらってます!!笑

空色のーと
思わないです 笑
夫がそう思ってるだけで、誰もそんなこと思わないです🤣
令和のこの時代むしろ当たり前だし、家事育児を奥さん任せって使えねー旦那…って感じです🤭

はじめてのママリ🔰
全然思いません!!うちの園にも父親が送迎に来てる家庭もぼちぼちいますよ。

はじめてのママリ🔰
旦那様は、自分の子供の送迎が
面倒くさいのでしょうか?😅
寧ろ、送迎しているパパ見ると
微笑ましいですし素敵です🫶

はじめてのママリ🔰
教師ですが、最近は送迎は父母五分五分の割合で来ますね。
コメント