
コメント

み
必要ない部分も入ってるってことですよね?
高いなーって思います💦

はじめてのママリ🔰
高いと思いましたー!💦
それなら自分でビデオ撮ります😂🙌
-
Pipi
高いほうなんですね😂
自分でも携帯とかで撮ってはいましたが
カメラマンが撮ったほうがしっかりいい場所で撮られてるなぁと思い🥹(笑)
今年は1枚買えば娘の出番は全部見れるので
買おうかなと思いますが来年からはちょっと悩むかもです(笑)- 19時間前

はじめてのママリ🔰
ウチの子の幼稚園も1枚税抜き4000円でしたよ。
イベントごとに販売されます。
カメラ越しに子どもを見るんじゃなくて、お父さんお母さんの実際の目で子どもたちを見てほしいからって意図らしいです。
でも4000円、安くはないですよね😂
午前と午後合わせると8000円かぁ〜。
-
Pipi
大きなイベントは運動会が初めてだったんですが
割と販売って多いんですね💡 ̖́-
しかもカメラマン絶対誰よりもいい位置にいますしね(笑)
まぁまぁしますよね…(笑)
我が子が映るからみんな買うし足元見てる?って思いつつ
多分毎年買うんだろうな…🥹🥹- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうそう、良い位置にいますよね 笑ほんと良い値段するから毎回買うか悩んでました🤣
でも自分で撮るとカメラマンとか映り込むからそういうの無いし確実に良い画質で残りますよ😊
デメリットとしては、我が子だけじゃなくみんなうつるから、我が子をずっと追いかけて撮ってられない事です😂
ウチは年長になってからのは全部買ってますが、やっぱり頑張ってる姿を自分の目で見て、最後はカメラ置いて子どもたちにしっかり拍手したいなって思ったので後悔してないですよ🥰- 17時間前
-
Pipi
確かにずっと我が子だけが映ってるわけじゃない…はありますよね🥲
一応満遍なく撮ってるんだろうけどいざ買ってみてちょっと少なかったら萎えそうです😂(笑)
でも後からは手に入らないし思い出としてやっぱり買っちゃいますね🤭
旦那に聞いたら即決でした😂(笑)- 16時間前
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん即決でしたか🤣それなら買いましょう❗️笑
そうそう、思い出はプライスレス笑
DVDが手元に来たら、お子さんと見るのもまた楽しみとして増えますよね🥰- 16時間前
Pipi
プログラムの前半後半に分かれてて
年中さん以上は前後半どっちもでるので
必要ないことはない…って感じではありますが
出てる方だけで1枚で済むのは年少だけですね😂(笑)