※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ハローワークに連絡して、企業からの返事を確認してもよいでしょうか。

昨日、ハローワークで企業に面接希望の旨を連絡してもらいました

現在、働いていて9月1日からになるがそれでも大丈夫かも聞いてもらいました

他の事務員さんに9月1日からの人と面接してもいいか聞いてみて、折り返しお電話しますとの事でした
会社的にはもっと早く働ける人がいいらしいです…

電話があり次第、ハローワークの人から私の携帯に電話が入るそうなのですがまだ連絡がありません

ハローワークにこちらから会社から返事があったか
連絡入れてもいいものなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

昨日の今日なので、もう少しだけ待ってみたほうがいいかなと思います。

ハローワークに求人を出したことがありますが、企業側としては、すぐに人は欲しいけど、若い人やいい人材だったら、少し待ってもいいからキープしたいってことはあります。実際あったので。

とはいえ、人が欲しくて求人出しているわけだから、業務状況とか、今応募している人や面接中の人などの状況とかその辺り、諸々確認してると思います。

せめて今日1日、待ってみてもよいと思います。