
コメント

なかなか
経理してます。
どうゆうことですか!?
郵送じゃダメなんですか!?
会社が直接送ってくれないですか?

はじめてのママリ🔰
自分で申請してましたよー!
初回だけは職場がしてくれたので、2ヶ月毎(1ヶ月でも可)にハロワの育休申請書類と、職場の育休期間に係る賃金証明書の二点を持参してハロワに行きます!
手続きの時間はハロワの混み具合にもよりますが、20分程度かと思います。
申請してから入金までは3日ほど(土日はさむと長い)かかります。
ハロワでも自分で持ってきたんですか?と聞かれるほど、育休本人が持ってくることは少ないようです。
一応、ご参考までに。
-
はじめてのママリ🔰
すいません、手続きの時間20分とゆうのは待ち時間ですね。
手続き自体は、書類を確認して次回の申請書貰うだけなので5分程度です。- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
持ち物までありがとうございます!
待ち時間の方が長いのですね、覚悟して行きます!
珍しいことなんですね…!世間知らずでした😳- 16時間前
はじめてのママリ🔰
2ヶ月に1回給与明細をもらって自分でハローワークに行くように言われました。郵送なんですか?
なかなか
自分でやるんですか!?ええ💦大変💦
育児休業給付受給資格確認票はだしてもらえてますか?
雇用保険被保険者休業開始時賃金月額証明書はハロワで貰ってきてください。
会社から給与明細をもらうのはいいですが、賃気を台帳や出勤簿の方が必要ですよ💦
はじめてのママリ🔰
大きい会社ではないので…💦
最初の手続きはしてもらえてるみたいです。資格確認票と書いた紙ももらったと思います。
何も分からず必要だからと出勤簿のコピーなどを渡されましたが大事なのですね
なかなか
いやー大変🥺
初回されているのであれば安心です!
管轄のハロワ教えてもらいましたか?
そこに電話して、自分で申請する旨伝えてください。1から10まで教えてくれますよ!
申請するだけなら持ち込みして渡すだけなので私の地域ならすぐですが、混み具合によるので何とも言えません!初回以外は郵送でしてたので、、すみません。
はじめてのママリ🔰
一応自分で調べた所ともらった書類のどこかに書いてた所が同じだったのでそこに行く予定です。
そんなに親切にしてくださるんですね!🥺
色々その場で手続きがあるのかと思っていました!ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
職場で説明はしてもらったのですが初めてで不安だったので助かりました!