
離乳食について、全く食べません(笑)そもそもミルクもあんまり飲まず、…
離乳食について、
全く食べません(笑)
そもそもミルクもあんまり飲まず、それならもう離乳食だ!と思って5か月ちょっとで始めました。
しかし、スプーンを舌で押し出すなんちゃら反射があって1週間でおかゆとさつまいもあげたところで断念。
もう今週6か月になるので再開して、野菜いろいろアレルギーチェックだけ進めています。
質問なんですが、
・そもそもここ最近の離乳食っていつぐらいから始めるのがスタンダードですかね?6か月からの子も多いですか??
・今は野菜なのでとりあえず口に入れたらクリアにしているんですが、やっぱりある程度の量飲み込まないとダメですよね?これから卵黄とか食べていける気がしないです。
・ミルクが熱めが好きで冷めると飲まないので温め直してます。人肌と言ってもたぶん40℃以上あります。その場合やっぱり離乳食も熱めがいいのでしょうか?
- ママリ(生後5ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント