※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大阪に住む方に、夏の遊び場について教えていただきたいです。子供も小さいため、電車で行ける範囲で大人も子供も楽しめる場所を探しています。西川原プールやスパワールド、ひらかたパーク、お祭り、神戸どうぶつ王国などの感想やおすすめがあれば教えてください。

大阪住みの方この夏何して遊びますか?😆

まだ子供も小さいし、車がないので電車で行ける範囲でですが、去年引きこもっていたので、今年こそどこか夏らしい遊びがしたい!と思ってます😊
皆さんならどこ行きますか?大人も子供も楽しめる場所がいいな〜と…💭

西川原プールや、スパワールド、ひらかたパーク、お祭り(高槻祭りや天神などですかね?)
神戸どうぶつ王国などどれか行きたいな〜と

行ったことある方の感想や、他にここ良かったよ!などあれば教えてください😊

コメント

.

天神祭子連れは、空いてて涼しい所予約してるとかでなければ、
地獄を見ると思います😭
暑苦しく人は押し寄せてて、花火見える場所まで行くのに将棋倒し寸前です。よく子連れのお父さんが肩車してますが、、しんどいかと。。

トイレとかも、近くのコンビニでさえ皆押し寄せててゴミだらけで汚いし、めちゃくちゃ並びます😭

高槻祭はわかりませんが、、
とにかく小さい子連れは、我慢だらけになるかと思います😭

市民プールなら未就学児無料とかだし、うちは最近よく利用しますよ🙂☀
7月前半の平日ならまだ小学生以上も少ないし、オススメです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    将棋倒し😱恐ろしすぎます
    天神行くのはやめときます🥹

    市民プールやっぱいいんですね!
    自転車で少し遠いんですが、行ってみようと思います!ありがとうございます😊

    • 7月2日
み

天神祭は子連れは大変だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    天神はやめときます🥹

    • 7月2日
き

どうぶつ王国いったことありますが、
良いと思います🙆💕

駅から近いですし、
室内メインなのであまり天候に左右されませんし、
動物も近いので子どもも楽しいと思います!

ひらぱーは遊園地の方は1歳だと乗れるものが少ないのと、
プールの方は人が鬼多いので
お近くの市民プールの方がおすすめです!

当方鶴見区なんですが、
鶴見緑地プールよく行きます!
午前中は多いのでお昼過ぎからが狙い目です🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄くお返事遅くなり申し訳ないです💦

    どうぶつ王国いいんですね!!絶対行きます!🤩

    なるほど。ひらパー入場料も高いですしそれでしたら絶対市民プールの方が良いですね😂

    それもお昼すぎからがいいんですね!4時から半額もあるらしくて、4時からじゃ遅いかな〜と思ってたのですが、高いプールでもないのでまた行くと考えて4時からでもいける時行ってみます!✨️

    • 7月7日