※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後(産前からも)、義理実家に対してかなりのガルガルだった方いますか⁉…

産後(産前からも)、義理実家に対してかなりのガルガルだった方いますか⁉️😭💦

相手がめっちゃゴミ義理実家ならまだしも、、
ちょっと嫌だなレベルなのにガルガルです😔
例えば、ベビー用品買う時も「ああしなさいこうしなさい」って口出ししてきましたがお金はいっさい出しません。

イライラして距離置きたい!からガルガルが始まった感じです😔

産後会わせたくないし見せたくないし抱っこなんてもってのほか!!!イベントなどは実家は呼ぶけど義理実家は呼ばないです!!

義理実家もわたしの実家も、アパートから車で15分の距離です。

夫はわたしの実家と仲良くて、義理実家とはもともとドライな関係性だったので、私が嫌なら全然距離おこー!みたいな感じです🙏

義理実家は、初孫済んでいて、しかも実の娘の子です。
1番可愛がってます。
だからうちの子にそこまで執着はなさそうです。

全く会わせない気はないです。
産後、病院からの帰りにそのまま義理実家寄って、玄関先で5分みせて帰ろうと夫婦で話してます。

似たような感じの方いますかね、、😔💦

うちは実家が私たち夫婦とかなり仲良くて、産後も母が手伝ってくれる予定なので、なおさら義理実家にガルガルなのかもしれません。。

産後すぐガルガルだったけどしばらくしたら落ち着くとかありますか?あまり可愛がってもらいたいと思えなくて。

コメント

はじめてのママリ🔰

はい🙋‍♀️ガルガルです
産前から無理ですが、孫フィーバーがすごくさらに無理になりました!
初孫済んでいて執着しないなら羨ましいです!
私も可愛がってほしいと思わないです。産後1年経っても落ち着かないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ママリさんの場合は初孫なんですかね?🥶孫フィーバー、ほんと嫌ですよね!
    ぶっちゃけ私達からしたら義理実家って他人じゃないですか?😂
    必死に産んだ子をとられたくないし触らせたくない!ってなります、、
    お金も物もいらないから関わらないで!って感じです😲おなじですかね?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義実家からしたら初孫です。
    本当他人ですね😂
    触らないでって思っています🥲
    同じです!!
    お金も物も求めていないです。
    だから関わらないでって思っています。
    ただお金出さないで口は出すからびっくりします😂

    • 6時間前