※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーママ
子育て・グッズ

大人2人いるのにイライラする理由について教えてください。手伝いを受けているのに、どうしてストレスを感じるのでしょうか。

大人2人いる方がイライラする、、、、、
1歳10ヶ月兄、生後2週間弟、旦那3日に1回24時間勤務で不在、実母手伝いに来てくれる
なので私のワンオペは丸一日とかはないはず、だけど
1人の時間の方がうまくいく、、

大人が2人いる方が、2人いるのにってイライラしてしまう
完璧主義すぎて、実母手伝いに来てくれるけど、家事手伝ってもらうのはイライラしすぎて無理
母がズボラすぎて、洗濯物の畳み方も食器の洗い方も全部納得いかない
上の子の相手だけしてもらってる

旦那にも母にも感謝してるけど、なんか大人2人の日の方が無性にむしゃくしゃする
手伝ってもらえない人もいる中で贅沢な悩みなのは分かっている、けどめちゃくちゃイライラする
でも上の子が外に行ったり色々しないとストレス溜まるし、まだ新生児連れて外出できないから大人2人の方が助かる

でもとにかくイライラする、なんでなの

コメント

ミニー

私も手伝いとか無理で
ワンオペしてました😂
完璧主義では全くないですが
洗濯とかキッチンとか嫌です🥹

  • ぷーママ

    ぷーママ

    コメントありがとうございます!
    手伝い嫌ですよね、、実母がやろうとしても、やるから大丈夫!で全部制止してしまってます🖐️笑
    お子さん2歳差ですか?下の子が産まれて間もないとき、上の子の対応どうしてましたか?保育園とか既に行ってた感じですか?🥹

    • 7月2日
  • ミニー

    ミニー

    学年は3つですが
    2歳差です☺️

    上の子は1歳から保育園行ってたので
    昼間は2ヶ月は下の子に専念出来てました🥹

    • 7月2日
  • ぷーママ

    ぷーママ

    なるほどです!ありがとうございます!
    連続育休で上の子も自宅保育なので、上の子の相手が一日中どうしても難しくて💦

    • 7月4日
  • ミニー

    ミニー

    育休ってあずけれないんですか??💦

    • 7月4日
  • ぷーママ

    ぷーママ

    育休中だと保育園の申請はできないです!復職のタイミングや、下の子の妊娠出産要件で預ければ、その後育休でも継続利用は可能ですが🥹
    1人目育休中に復職するまでに2人目を妊娠して、途中入園で妊娠出産要件だと入りたい園がどこも空いてなくて、、2人とも自宅保育って感じですね😫😭

    • 7月4日
みつ

その気持ちすっごくわかります!
2人いるのになんでこのレベルなの?みたいな。。
完璧主義ではないけど、色々なことを同時に頭で働かせて動く、一度言われたことは忘れずやるタイプなので、中途半端な状態で止まってたり、すぐ忘れる旦那にめっちゃイラついてます。
ワンオペも大変だけど効率よく回れてます。

  • ぷーママ

    ぷーママ

    コメントありがとうございます!
    こんなまとまりのない文章に、共感してもらえて嬉しいです🥹✨
    わかります!旦那すぐやること忘れるんですよね、、あと、今やって欲しいのにあとでやるとか、、
    ワンオペで考える暇ない方がいいかもしれないですよね😅

    • 7月2日