
初めてなんですけど…、多分生理直前とかそんなで不安定なだけなんですけ…
初めてなんですけど…、多分生理直前とかそんなで不安定なだけなんですけど、
子供に大嫌いと言われて、いつもは流せるのに(いつもの事なので)、「そうだね、みんなお母さんのこと大嫌いだよね、いつでも死ねるから、また言ってね。水の中に入って死んであげるね。」とか、ペラペラと言ってしまいました。
勿論DVなのは分かるんですけど、
いつも死ぬなんて考えないのに、本当に死にたくなったし、子供に宣言してしまいました。言ったことが悲しいのではなく、本当に思ったことが悲しいです。居なくなりたい、は学生時代の多感な時期にありましたが、死にたいは初めてな気がするし、久々ですし、子供を産んでから思ったこともなかった。(親として生きるのが大前提過ぎたので)
下の子が、まだめっちゃ小さいのに、「ママ、死んだらダメだよ」って何回も言ってくれて、1人の人間として言われたい言葉で有難くて涙が出ました。
パパは、死ぬとか言った私を馬鹿にして、キモイやら何やら私を貶しまくって上の子にフォロー?してましたが、なんか、夫にはこういう言葉掛けができないから、私の今の心境になるんだよなーと感じてます。いつかはこうなるんでしょうね。こんな夫といたら。その後に下の子が一緒に寝ながら小声で言ってくれたので、すごーくありがたかったです。
上の子には、「嫌いじゃなくて、大好きと言って欲しかった。大好きと言って?」と伝え、お互い言って寝ました。
もう本当、夫が嫌いです。こんな性格が歪むのは夫のせいだと思うなぁ。
精神的に病んでないと思ってるんですけど、死にたいと思った人いますか?本当に、久々で唐突すぎて自分でショックです。
共感してくれる人だけコメントしていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント