
コメント

はじめてのママリ🔰
上着いらなそうです!🙏🥺

はじめてのママリ🔰
2人目を7月に産みました。
入院した服装、Tシャツとマタニティジーンズで退院しました。
上着は着てないです…暑い暑い…
入院中のパジャマも、マタニティ用ではなく、普通のTシャツと半パンでした(笑)
-
mi
ラフな格好だったんですね!
着替える余裕があれば退院する時のワンピースに着替えて病院行ければいいんですけど🥲
入院中は指定の激ダサ前開きパジャマなので好きなの着れたの羨ましいです笑- 22時間前
-
はじめてのママリ🔰
指定!?そりゃまたすごい(笑)
一人目入院の時、いわゆるマタニティパジャマ…前開きのロング着てたんですけど、悪露漏れるし、授乳しにくいし、長くて寝返りもしづらかったし、トイレも面倒とか…いろいろあって、
2人目、3人目はTシャツとズボン一択でした(笑)
何なら3人目は、臨月も普通の半ズボン履いてました、オヘソの下で、しかも12月(笑)- 22時間前
-
mi
念の為パジャマ1着は持っていくんですけど、入院セットの中に指定の貸出パジャマがあるみたいです🥲
3人もお子さんいらっしゃるんですね😮尊敬します✨
自分が動きやすくて楽なのが良いですよね( ; ; )
私も家でのパジャマはマタニティ短パンとTシャツ(チビTみたいになってる)です😂笑- 22時間前

ちびちゃん
8月出産で猛暑でした。
今の時期もかなり暑いので上着はなくていいと思います。
ただでさえ赤ちゃん抱っこして暑いので😂
タクシーで帰るだけだったんで暑すぎて服装なんてどうでもよくて、部屋着みたいなワンピースで帰りました笑
-
mi
赤ちゃん抱っこすると暑いですよね😵💫
やっぱりワンピースが楽で無難そうですね!ありがとうございます🙌🏻- 22時間前

ひまわり
去年5月に出産した者です!
私が退院した時は半袖で上着はいらないくらいでした☀️
住んでいる地域によって違ってくるとは思いますが、だいぶ暑い時期にもなってきたので上着はなくても良いかなぁと個人的には思います!
-
mi
やっぱり上着は要らないですよね!
ありがとうございます🙌🏻- 22時間前
mi
ですよね!
ありがとうございます🙌🏻