※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義家族との絶縁後も辛い思いが続いており、特に夫の姉妹に対する憎しみが強いです。過去の出来事がフラッシュバックし、気持ちを整理したいと考えています。

義家族が許せなくて未だに涙が出ます。
どうやったら前に進めるのでしょうか。
数年前に義家族にされたことが積もり積もって爆発し絶縁したのですが、今でもフラッシュバックして涙が出ます。
関連する単語などや、季節を感じるだけで辛いです。
特に決定打となった事が未だに悔しくて悲しくて許せなくて、人をここまで憎んだのは初めてです。
1番憎んでいるのは夫の姉妹です。
絶縁した今、これ以上悪化することはないのですが
どうしようもない分ずっと囚われているような気がします。

爆発した時も全く相手にされず軽んじられるどころか、逆ギレされて精神病扱いされたことが更に腹立たしいです。
知人友人、職場の方、誰に愚痴っても驚かれて同情されますし、ネットで検索してもあり得ない、非常識と言われている事なので私が歪んだ受け取り方をしているという訳ではないです。

夫が激怒してくれて今に至りますし、絶縁以来今までで1番平和に暮らせています。
元々肉親だから一応繋がっていただけで学生の頃から全員嫌いだったし将来的にもデメリットばかりだった、絶縁して困るのは義実家の方で清々したし新しい幸せも沢山訪れて人生が好転したと夫も言っています。
介護などの問題も手放せて、夫婦共に後悔は全くしていないです。
子ども達にとって夫側の親族がいない事は申し訳ない気持ちもありますが、交流する方が毒だと私以上に夫の方が強く言っているのでそこにも後悔はありません。

でも時々このような感情になるのが時間の無駄だとわかっているのにやめられません。
夫に愚痴る時もありますが、夫からしてもどうしようもない上に実家を思い出して怒りを再燃させるので、私が気持ちを変えなきゃと思うのですが…

ちなみに絶縁後に第一子を出産したのですが、義実家達は存在を知りません。
一生知られたくないのですが先述した通り1番憎いのは夫の姉妹なので余生が長く、我が子にとっての従兄弟なども生まれる可能性が高い分、隠し通せるのか不安です。

コメント

マツコ好き🔰

全部読ませていただきました。お気持ち少しわかる気がしてコメントさせていただきました🙇‍♀️ フラッシュバックに近い憎しみのような感じでしょうか?
私も、今現在もそれに囚われている気がします。突然沸き起こる怒り、記憶など辛いです。でも前を向くしかなくて、隠さなきゃ…と背負わず、今の幸せをしっかり生きて下さいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文乱文なのにありがとうございます😢
    まさにその通りです…私だけじゃないと思うと救われます😢
    突然沸き起こるの辛いですよね。
    背負わずと言ってもらえて嬉しいです、今の幸せを大事にします😢

    • 15時間前
ままり

相当大変だったのですね。
私も義母から嫁いびりや嫌がらせを受け続けた身です。誰が聞いてもそんな義母切って正解!酷すぎる!というような
義母で、10年我慢して付き合ってあげましたが今年ようやく縁を切りました。
3人目妊娠中ですが言う気もありませんし会わせる気もありません。
いつか知られる時が来るというのはわかっています。が、やはり縁を切ってからの生活は気が楽で、2度と会わなくて良いし連絡も取らなくて良いのは最高ですね。
少しずつ切り離していけると思いますよ😊私は結婚当初から気難しい子と言われてました。義母が頭がおかしいんです。間違いなく義母は発達障害で話が通じません。笑
思い出せば腹が立ちますが、存在を知られたところで会わせなければ良いだけなので気にせず過ごしましょう😊
私は義母姉さん夫婦はよくしてくれているので本当は伝えたいのですが、そこに伝えると間違いなく義母に繋がるので会わないつもりです。義妹がお盆や年末年始に帰省した時に声をかけられることがあるのですが、今年はないといいなと思ってます😂
義妹とはいえ年上で、やっぱりそこに言えば伝わるだろうなと思うので😂
旦那側親族と会わなくて結構経ちますが特に困ったことはないですよ👌
きっと大丈夫です😊一緒に幸せに過ごしましょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    付き合ってあげた年数も、知られていない子の存在も、向こうが発達障害なのも一緒でとても心強いです。
    まだマシな親族がいても回り回って伝わってしまうかと思うと交流も難しいですよね。
    もう関わる事のない生活も仰る通り快適ですし、知られたところで関係ないですよね…!
    特に困った事ないのも良かったです。
    我が家もやっぱり今の方が楽ですし将来的に困るのは向こうのほうだと思っています。
    このまま今の幸せを味わう勇気が出ますし励まされました。
    切り離して忘れていけるよう幸せに過ごします。
    ありがとうございます😭

    • 13時間前