※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

7月15日のボーナス支給日に休職中だと、ボーナスは受け取れないのでしょうか。

7月30日から産休入りなのですが
6月中旬〜現在まで切迫早産で休職中です。

ボーナス支給日(7月15日)に
休職になるとボーナスは貰えないのでしょうか?

↓会社の就業規則です(正社員)

 (受給資格)
賞与は、算定期間の終了する日に在籍する社員について算定し、賞与支給日に在職している社員に対し支給する。但し、賞与支給日までに退職届の提出もしくは、解雇予告を受けた社員は除く。
① 前項の規定にかかわらず、算定期間又は支給日までに定年退職し、その後に引き続き再雇用パートとして賞与支給日に在籍している者に対しては、賞与を支給する。

コメント

ラティ

辞めてるわけではないので
貰えると思いますが…🤔

はじめてのママリ🔰

就業規則は分かりませんが

10月〜切迫休職、そのまま産休、6月中旬〜育休でしたが、6月末のボーナスはほぼ全額支給でした!

あおちゃん

もらえると思います💡
算定期間があると思いますが、大体夏のボーナスは下半期であることが多いので今回の休みは関係ないのではないでしょうか?
そうだとすれば今回の休みは冬のボーナスに影響すると思います。有給で休んでいれば全額出ると思いますし会社に確認するのが一番だとは思いますが…