
7月15日のボーナス支給日に休職中だと、ボーナスは受け取れないのでしょうか。
7月30日から産休入りなのですが
6月中旬〜現在まで切迫早産で休職中です。
ボーナス支給日(7月15日)に
休職になるとボーナスは貰えないのでしょうか?
↓会社の就業規則です(正社員)
(受給資格)
賞与は、算定期間の終了する日に在籍する社員について算定し、賞与支給日に在職している社員に対し支給する。但し、賞与支給日までに退職届の提出もしくは、解雇予告を受けた社員は除く。
① 前項の規定にかかわらず、算定期間又は支給日までに定年退職し、その後に引き続き再雇用パートとして賞与支給日に在籍している者に対しては、賞与を支給する。
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目)
コメント

ラティ
辞めてるわけではないので
貰えると思いますが…🤔

あおちゃん
もらえると思います💡
算定期間があると思いますが、大体夏のボーナスは下半期であることが多いので今回の休みは関係ないのではないでしょうか?
そうだとすれば今回の休みは冬のボーナスに影響すると思います。有給で休んでいれば全額出ると思いますし会社に確認するのが一番だとは思いますが…
-
はじめてのママリ🔰
ボーナス査定期間中は欠勤休職なしで
問題ないのですが、、
支給日に休職してる中貰えるのか…?
就業規則も休職.賞与に関してあまり詳しく書かれてなかったので
どうなのか不安でした😣
休職してる身で、上司にも聞きづらく
支給日まで入ること願いながら過ごそうと思います💧
コメントありがとうございました🙇🏻♀️- 7月2日
-
あおちゃん
すみません、金額ではなくもらえるか、もらえないかの質問でしたね💦
それなら在籍しており、退職予定でもないので入ると思います😊
私も産休入ってから、産休入る前までの日割り計算でボーナス出てます💡- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
わあ、支給日が楽しみになりました😭✨
これから暫く無給期間に入るので
安心しました😮💨
ありがとうございます😭🧡- 7月2日

はじめてのママリ🔰
就業規則は分かりませんが
10月〜切迫休職、そのまま産休、6月中旬〜育休でしたが、6月末のボーナスはほぼ全額支給でした!
-
はじめてのママリ🔰
同じような境遇の方からの
ボーナス支給があった!は心強いです🥺
私は入るか分からないですが、同じくボーナス支給されますように…😭- 7月2日
はじめてのママリ🔰
休職してる身で上司に聞きにくいのも
あって、支給日まで
入ってる事願いながら過ごそうと思います💧
コメントありがとうございました🙇🏻♀️