※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこ
お仕事

介護医療院で働く女性が、怒鳴る70代の男性入所者への対応に困っています。無視されることが多く、他のスタッフも困惑している状況です。認知症の方との接し方についてアドバイスを求めています。

介護士としてお勤めしてるかた知恵をかしてください🙇

介護医療院で勤めています

今入所している70代の男性なんですがすぐ怒鳴る方で…
例えば
私「○○さん、お食事終わったので歯磨きお願いしてもいいですか?」
男性は無視して車椅子自操。転倒が怖いため近位見守りしないとなので側を歩きながら再度歯磨きを依頼しましたが無視。
私「無視は悲しいです○○さん」と言うと
男性「だあれが!無視してるんだ!?」とすぐカッとなり怒鳴ります。
それじゃ私と会話してほしいです~と伝えると
「はぁ~(薄ら笑い)なに言ってんだか」と内心こっちのセリフ😡と思いながら対応しますがカットなるともう、ずっと怒鳴ります。
「あなたは馬鹿ですね!」「まあた!そう言う」等
あまりにも無理な場合は別のスタッフへ代わります。
病気なんでしょうが、言い方態度全てに他スタッフも困っています。
こう言う人へは皆さんどうしてますか?🤔

今まで病院(急性期病棟)の勤務だったので
認知症よりは若い方が多く
施設のような感じが初めてで困ってます…

コメント

おかぁちゃん

理学療法士です。
あるあるです。認知症や性格はあると思いますが、仕事上、安全性が外せないので、それを守りながら気にせず淡々とやる事ですね。
自分だけだとトラブルになるので、看護師や他のスタッフを交えながら、声かけをするのがいいと思います。

  • のこ

    のこ

    やっぱり周りを
    巻き込むしかないですよね🤔
    コメントありがとうございます😊

    • 17時間前
いりたけ🍄

ムカつく利用者っていますよね😑
私は今は訪問介護ですが、施設で働いてる時もそういう人いました。
でも手を出すわけにもいかず😩
もう好きにせい!って感じで放っておいてましたね(笑)

今は訪問介護ですが、腹の底からムカつく奴がいます…
そういう時は聞こえないとことか帰りの車で一人でめちゃくちゃ文句言ってます(笑)

  • のこ

    のこ

    何処にでもいますよね…
    正直殴って黙らせたいです😅
    やっぱり放置ですよね🤔
    その方の奥さんは凄くいい人で
    殴ってもいいです!転んで骨折ってもいいです!そちらの方針に全て合わせます!本当にご迷惑かけてすみません!と理解あるのがまだ救いです…

    • 17時間前