
時給で働かれてる方、もし有給使ったら、1日の満額もらえますか?うちの…
時給で働かれてる方、もし有給使ったら、1日の満額もらえますか?
うちの職場は、労働基準法で定められたやり方で計算するため、違法ではないですが、有給使うと満額もらえなくなるみたいなんです🥲
例えば時給1000円×8時間=8000円ではなく、6掛け?だかになるそうで🥲
だから、欠勤よりかは良いけど、有給使うと損?みたいに思えてしまって🥲皆様の職場どうですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

みかん🔰
私は時給ではないですが、私の職場でパートやアルバイトの方は、時給は満額です。
ただ、社保に入っているかとか、そもそもその方が何時間の契約かによって1日有休を使っても4時間分しかもらえなかったり、8時間分もらえたりとパターンが分かれています。
もちろん労基範囲内です。
いずれにせよ労基範囲内であれば普通だと思いますけどね!
別に損ではないような🧐?
私も学生バイト時代は、時給で働いているのに働かなくても給料もらえてラッキーって思ってました。笑

たけこ
うちはちゃんと満額出てました💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️満額羨ましいです😗- 7時間前

ママリ
うちも満額ではないです!
直近3ヶ月の総支給額を日数で割って6掛けした金額だったはずなので、同じような感じです。
せっかくの制度なので、使うようにしています!損とは思っていません☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️うちと同じやり方ですね!休みでも時給発生するからラッキーとプラスに考えます🥺- 7時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️働かなくても時給もらえるのはラッキーですよね🥺プラスに考えます🤗