※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
ココロ・悩み

シングルマザーとしての恋愛や再婚について相談したいです。お子さんが小学生で再婚した方に、どのようにお子さんとお相手が馴染んだか教えていただきたいです。私自身、友人と再び連絡を取り合い、彼と娘の関係を大切にしながら慎重に進めていますが、不安も感じています。アドバイスをいただけると嬉しいです。

シングルマザーの恋愛、再婚について。長いので暇な方お付き合いください🥹いろいろなお話聞きたいです。

ちなみにお子さんが小学生で再婚した方いらっしゃいますか?

お子さんとお相手の方は馴染めましたか?
お子さんは、笑ってますか?
お子さんは、パパって呼んでますか?

うちは、0歳で離婚、パパの存在すら知りません。愛情持って育ててきた自信はあります.でも、毎日楽しく暮らしているけれど、どこか寂しい思いはさせてきたと思います。ずっと2人暮らしなので、他の人と暮らすことを知りません.私も娘も。

そんな時、高校生からの友人と再び連絡を取り合い、彼は私と娘を幸せにしたいと。これでもかってくらい真面目で誠実で、1年以上LINEのみでやり取り後、久しぶりに会い、娘とも会ったりして、遊んだりしてます。彼はいつか結婚したい。娘が高校生になるまでは私の地元で暮らして、そこからは考えていないけど、娘の環境を1番大切にしていこうって、いつまでも俺は待つよそれくらい覚悟持ってるつもりと、何もかも私と娘優先でいてくれてます.私1人じゃ見せてあげられない景色、一緒に見せてあげたいと。

一緒に住んでないですが、たまに私の家に遊びにくるくらい、そこから少しずつ少しずつって私も慎重に時間重ねてます。

でも娘も6歳で、どう思うのかなーって思うと、ふとこれでいいのかなーって不安になります。一緒にいたら楽しいし、笑ってるのは確かです.〇〇が遊ぼーって言ってるけどどうする?って聞くと遊ぶ!!と乗り気です。もちろんだけど、娘1番なのもこれからもそう。だから一緒にいる時は男女の関係など見せずに、娘と彼の土台をしっかり積み重ねていきたい。とも思ってます。

私は両親いる家庭で育ったから、気持ちはわかってあげられないかもしれない。

シングルのママ友とかみんな結婚してて、ノリと勢い!とかいう人もいて、凄いなーって。何も起こってないのに、未来のことや娘の気持ちをマイナスに考えすぎてしまうところが私のダメなところです!何も起こってないのに。

そして考えすぎて体調崩して点滴になりました🏥笑

なんでもいいのでアドバイスください🥹

コメント

ぶー

私も再婚してます。
私の場合は娘が0才の時に離婚
1才の時に今の旦那と出会い
小学生に上がるタイミングで再婚しました。

パパとは呼ばないです!ずっとあだ名で呼んでます!無理にパパとは呼ばせないです(旦那も同じ意見)
でも自分のパパはパパだと思っています。

お子さんが6才で再婚は確かに悩みますね女の子なので余計に私も悩むと思います。最近の小学生ってすごいませてますよね!😭
彼氏できた!とか普通に言ってくるし、、
娘さんは彼氏さんのこと聞いてきたりはしないですか?まなさんから彼のことすきになっちゃったんやけどとか聞いてみたりはしたことありますか??