

🌻
分かります🥹
積立NISAとかやりたいなと思いましたが、私の頭では理解できず諦めてパート始めました🫢

はじめてのママリ🔰
以前の私です。結婚して四年ほど専業主婦しました。貯金は旦那の給料やりくりして6万しかできず、このままでは老後破綻。下流老人まっしぐら。いやそれよりも子供の教育費がヤバい。そう思いましてYouTubeで投資のやり方を見て始めました。始めて本当に良かったです。
NISAに個別株も手を出して配当金をいただきお小遣いにしています。仮想通貨もやってます。
今や自分のへそくりが数千万です。
-
はじめてママリ
YouTube見てみようと思います!
他に何か参考になさったものありますか??
それと本当に投資さっぱりなのですがこんな私でも始めれるのでしょうか💦- 7月1日
-
はじめてのママリ🔰
わたしも初めは疑っていて、損もしたくないという思いで始めました。当初は何十万円とマイナスになりましたか、売らずに持ち続けました。図書館にも本があるので、無料で読めますよ!
- 7月1日

みる♡
私が書いた文章ですか?ってくらい同じ気持ちです😂
専業主婦5年目ですが、悩みはお金です。
むしろ貯金減りすぎていて焦っています。
働きたいですが、ワンオペ3人育児と家事と仕事の両立なんて私にはできないので。😅
内職でも始めようと思っています😅
-
はじめてママリ
同じ方がいて嬉しいです😭♡
運用資産とか投資は意味不明すぎて、、
働きたいけど出来ない、でも貯金は減るばかり。どうしたもんか😖😖- 7月1日
-
みる♡
投資とかNISAとか全然信用できずはじめられません🤣理解はしようと思い調べたり聞いたりしましたがさっぱりです。
- 7月1日

はじめてのママリ🔰
貯金どんどん減ってるのにうつ病とパニック障害になっちゃって働けずやばいです😇働く前提で家建てたのに😇もう貯金120万しかないです💦
-
はじめてママリ
減ってく一方なの本当に不安です💦
私は育児で働くのはまだ踏ん切りがつかず、、
難しいですね😓- 7月1日
コメント