
胎嚢は成長しているが赤ちゃんが見えず、不安を感じています。来週の再診で赤ちゃんが確認できるか心配です。同じような経験をした方がいれば教えてください。
胎嚢は大きくなってるけど赤ちゃんの姿見えず…
来週再診予定ですが不安でいっぱいです🥺
念願の妊娠で、ソワソワしっぱなしで
色々タイミング早く行きすぎたかなと、そう思って
きっと大丈夫!と言い聞かせてるのですが
やっぱり不安…
最終月経5/4〜
生理周期36〜38日
6/9が生理予定日で
1週間すぎたちょうどの日に初診(6/16)
見え始めと言われ、小さな胎嚢が確認できました✨
そして2週間後の昨日、6/30に2回目の受診
胎嚢は大きくなってたけどあかちゃんの姿見えずで
来週また行くことになりました…💦
エコーの写真ももらえずで滞納が何センチだったか
わかってません、、
同じような状況で、無事次の検診で
赤ちゃんの姿見えたよって方おられますか??
調べると不安で、けど誰かに吐き出したくて😢😢
- さとこ(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
次男の時、4w6dで胎嚢のみ確認。6w6dで心拍確認に行ったら、大きくなった胎嚢のみで、同じく中身空っぽで赤ちゃん見えず、、でした。ですが、その3日後にお腹の痛みで心配で受診したら、一気に心拍まで確認出来ましたよ😊
はじめてのママリ🔰
私も生理周期長めなんですが、28日よりだいぶ長い場合は、最終生理日からではなく、排卵予定日を2週目として計算すると良いみたいです😊
なので、実際に最終生理日から計算する週数より1週くらい遅いと思います🥹!
さとこ
ご丁寧にありがとうございます😭
すごく心強いです!!
このコメントからパワーをもらって、来週安心できますように。。
生理周期長いと、やはりそこの日にちもずれてきますよね!一度計算してみます!ありがとうございます😢💓